テザリングでWindowsを使うときは、従量制課金接続で

案外知らないテザリング時に必須の設定。
WIFI接続画面を開いて、テザリング用のWIFIを選んでプロパティ。

従量制課金接続をオン。
これをオンにしないとバックグラウンドにて、更新プログラムをダウンロードしてしまうため、通信量を圧迫するだけでなく、自分のようにOCNの500kbps制限プラン (15GB/月)を使っているような人だと、ネットがまったく繋がらないという速度低下を引き起こします。
新しいパソコンにしたときに設定を忘れていて痛い目にあったので、備忘録としてブログにメモ。
- 関連記事
-
- docomo G2 (L-01F) 購入 (2015/01/13)
- 鳴子峡 (宮城県大崎市) / 玄武洞 (岩手郡雫石町) (2018/10/25)
- 御成座 LLサイズドリンク (大館市) (2014/10/09)
- 大館バラまつり・石田ローズガーデン (2016/06/07)
- 2012年 2月11日・12日開催 大館アメッコ市 - 白髭大神巡行 (2012/02/11)
- 五所川原 立佞武多 (たちねぷた) 2015 (2015/08/08)
- 結婚披露宴の写真を印刷依頼 - プリント家族 (2012/10/12)
- 小学校タイムカプセル掘り出し (2008/08/15)
- FUJIFILM X-E1 - 岩瀬川付近 (2013/01/14)
- RaggaRagga/Speakeasy から Sugar Soul Bar EARTH へ (秋田市) (2011/11/03)