[秋田 - 雑貨屋] メゾンドット / アンファン / 優曇華
テイストの違う店舗が三つ繋がっている雑貨屋さんです。
店のブログを見たら画像がかなりあり、自分の説明が要らないほど詳しく書いていましたが、こちらにも乗せます。



まず、子供雑貨が置いてあるというメゾンドットアンファンへ。
子供雑貨って、大人のほうがワクワクして楽しんでいる気がします。かなりいろいろな種類の雑貨がありましたよ。白いケースの中に雑貨が入れてあったり、遊び心が感じられるディスプレイも良かったです。
個人的に身長を測れる雑貨が良かったです。



和風なものを置いています。
香りがする小物が結構あり、見ていましたが、和の香りってきつい感じがしないので好きです。プチ盆栽もいいなぁと思いましたが、自分の家に飾るスペースがないので保留です↓




そして最後はアンファン。かなりカントリーテイストです。
店の中にあった、HOT、COLDのデザイン的な蛇口、何かに使えないか考えていました。あれ、いいですね。
店のカフェスペースの奥に雪だるまがいたりと、遊び心が感じられる店舗でした。
こんなさまざまな雑貨があり、楽しそうな雰囲気があるのは、店のマダムのおかげでしょう。大変素敵な方で、こちらも楽しい気分になれました。
店のブログを見たら画像がかなりあり、自分の説明が要らないほど詳しく書いていましたが、こちらにも乗せます。



まず、子供雑貨が置いてあるというメゾンドットアンファンへ。
子供雑貨って、大人のほうがワクワクして楽しんでいる気がします。かなりいろいろな種類の雑貨がありましたよ。白いケースの中に雑貨が入れてあったり、遊び心が感じられるディスプレイも良かったです。
個人的に身長を測れる雑貨が良かったです。



和風なものを置いています。
香りがする小物が結構あり、見ていましたが、和の香りってきつい感じがしないので好きです。プチ盆栽もいいなぁと思いましたが、自分の家に飾るスペースがないので保留です↓




そして最後はアンファン。かなりカントリーテイストです。
店の中にあった、HOT、COLDのデザイン的な蛇口、何かに使えないか考えていました。あれ、いいですね。
店のカフェスペースの奥に雪だるまがいたりと、遊び心が感じられる店舗でした。
こんなさまざまな雑貨があり、楽しそうな雰囲気があるのは、店のマダムのおかげでしょう。大変素敵な方で、こちらも楽しい気分になれました。
- 関連記事
-
- [秋田 - 雑貨屋] 草の宴 - 箱庭handmade店 (2010/03/01)
- [青森 - 雑貨屋] 弘前市代官町に店舗移転 THE STABLES (2012/04/22)
- [青森 - 雑貨屋] 古民家sudatsu (2018/01/19)
- [青森 - 雑貨屋] Marty's GENERAL STORE (2014/02/18)
- [青森 - 雑貨屋] zakka 灯台 (2017/12/05)
- 小岩井CRAFT市2017 in どんぐりコロコロ と 土日ジャンボ市 (滝沢市) (2017/09/19)
- [秋田 - 雑貨屋] DALEE'S & CO (ダリーズ & CO) (2010/11/07)
- [東京 - 雑貨屋] 黄色い鳥器店 (2015/09/13)
- [青森 - 雑貨屋] linkbox / HOMEWORKS (2011/11/08)
- [秋田 - 雑貨屋] すぺあみんと (2010/01/17)