scottieのペーパーふきん がお気に入りに

自炊を始めるまえって、調味料にあんなに差があると思っていなかったし、調理で使う消耗品なんてブランドの差でしょって思っていたところがある。
scottieのペーパーふきん、たまたま家にある3個セットのキッチンペーパーがなくなったので購入してみたのですが、全然使い勝手が違う。拭いてもさらに拭ける余裕があって、IHクッキングヒーターの上の油汚れを1枚だけでかなり取り除くことが出来る。野菜類の水切りにも厚手なため1枚で対応できる。現在食器にはタオルを使って対応しているけど、これに変えればタオルさえ処分しても良いのではと思えるくらい。
枚数に対しての値段は確かに高いのだけれど、こういうのを買うことで一気にストレスが減少するのは興味深い。
確かに100均にいけば、キッチンの消耗品はほとんど揃うけども、どうでもいいところとしっかりするところは見極めていかないと、自分が気付かぬうちにストレスが積み重なることになるんだろうなぁと。
- 関連記事
-
- Galaxy Note (SC-05D) 購入 - MNP手続きから契約、使用開始までの流れ (2012/12/23)
- ミドリの3ポケットクリアホルダー と MDノート (2019/11/24)
- デザインに一目惚れ カリマーの「urban duty archer 10」を購入 (2018/02/14)
- しまむら 恐るべし (2016/10/23)
- 日東紡の新しいふきん を購入 (2021/03/14)
- Pioneer の SE-CE521 が壊れたので K’S 64ohm を購入 (2017/04/14)
- パラディウム Palladium PALLA ACE CVS を購入 (2021/04/22)
- SONAR SX-1 (2009/08/05)
- 写真を撮るって、誰かに小さく恋することだと思う。 - 三井昌志 (2015/03/28)
- 軟水って美味しい カナダ生まれの、天然氷河水。 "ICEFIELD" (2016/12/07)