アルペンザルツ (天然の岩塩) と 三河みりん (旧式本みりん)

XE1S3331.jpg

XE1S3334.jpg

調味料を買い換えると確かに味が違います。地元大館付近のスーパーを調査したところ、ユニバースにいけば調味料類が豊富だということがわかったので、この二つは毛馬内か弘前でゲットするのが良さそうです。

ネットから買うと調味料や日用品は送料分を考慮するのが面倒なので店頭で入手できるかどうか調査しておくのが良さげです。

三河みりん開けた瞬間に、みりん風調味料とは別物のお酒の匂いがします。こんなに違うとわかっているのだったら高くても最初からこういうのを買えばよかった。塩もサラサラしていて非常に使いやすい。そして、間違いなく今までのよりも美味しい。

XE1S3333.jpg

前まで作れなかったペペロンチーノが上手く出来るようになりました。

上手くできなかった理由は、フライパンで麺にソースを絡ませる時の温度。今までの温度が高すぎたというのが原因だったようで、水分が蒸発してしまってために美味しくなかったのですね。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る