みくにけ の 唐揚げ・もつ煮込み食べ放題 3,000円150分飲み放題コース (弘前)

久しぶりにやってきました、弘前にある「みくにけ」
三國兄弟が雑な感じに対応する、すべてにおいて適当さを感じる居酒屋です (※めっちゃ褒めてる) その適当さの虜になってしまうと、この居酒屋が急に楽しくなってくるんですよ。
心の声が出すぎなFacebookページが大好きすぎて、新しい投稿がされる度に笑ってしまいます。

暇すぎますと聞いていたので、いつか行こうと思っていたのですが、このお店は量が多いので最近の胃の状態を考えると、一人で戦うには厳しいと判断してなかなか踏み出せず。
Facebook個人アカウントで呼びかけたところ、友人が一緒に戦ってくれることに。最初から多いとわかっているところに飛び込むのは最近勇気がいります。。。
3000円でおまかせコースにすると、150分飲み放題に唐揚げ・もつ煮込み食べ放題がセットになってきます (おかしい)
さらに驚きのちょい飲みコースは、4名様以上では利用できませんが、料理3品ついて60分飲み放題で、1,500円です (絶対おかしい)
[値段設定は2017年9月現在のものです。詳しくはお店のFacebookページを参照してください]

お待ちしておりましたー ということで席に案内されたら、テレビゲームが置いてある。壁一面にはアニメのポスターが張ってある。そんな空間がみくにけです。
先に書いておきますが、テレビ画面の反射でこの後取った料理写真の色バランスが大変難しいことになっています(笑)

今回は3,000円のコースでお願いしたのですが、まずお通しです。
お通しを食べないと取り皿がありません。色々おかしいのですが、最初から適当居酒屋だと思っていれば、何の問題もありません。

どうせ3,000円のコースならたくさんお酒飲めないようにしてるんでしょ と思われるかもしれませんが、多分このお店なら大きいのもバンバン出してくれそうです。
今回二人ともソフトドリンクですが、グラスのサイズがおかしすぎる。


ここのお店のコースは、おまかせになりますから、このブログに載せた写真と同じものが出る保証はありません。
その時々でメニューがかなり違う印象ですが、どれも美味しいというのが魅力。お皿もツッコミどころ満載なのも魅力。

もつ煮込みが食べ放題なのですが、コースメニューが多すぎてなかなかおかわりするのは難しいです。大食いな人なら満足いくまで食べられること間違いなしです。

ホロホロ系ではありませんが、しっかり煮込まれていて美味しい。


こういうネタが当たり前に続くので

普通のお皿が来ると、なんだか違和感を感じます。

3,000円飲み放題のみ頼める、唐揚げ食べ放題。

おかわりしましたが、サックサクでニンニク効いてて美味しい。今まで食べた料理くらいだったら、唐揚げもう一皿くらいはいけると思うのですが、

トドメに焼きそば。これは盃でしょうか。

けいおん!でコーラを飲みます。もう、アニメ一期から8年も経つんですね。。。
自分は昔訳あってアニソンバンドのキーボードをやっていたことがあったので、けいおん!は思い出深いのです。

癖がありすぎるお店で、その癖をブログ記事で伝えることは難しいのですが、適当さが売りのお店なので是非とも遊びにいってください。合う人であれば家みたいに落ち着けると思いますよ。
- 関連記事
-
- やきとり 津軽のもつけ の タレ串 (大館) (2019/07/03)
- 盛岡市材木町 で行われる よ市 はやはり最高 (2016/11/23)
- とんかつ・ステーキ 亜希 の とんかつ定食 [ロース] (青森市) (2016/10/23)
- 食楽処 桜家 の お惣菜食べ放題 1,100円バイキングがとても美味しい (弘前) (2018/02/14)
- くるくる寿司 花時計 に最近ハマっている (大館) (2017/11/18)
- 宿六の麻婆豆腐 (大館) (2018/05/04)
- おいちい。 の ぼんじり 上皮 ふりそで など (大館) (2015/10/19)
- ぎょうざの店 夜来香 は円盤型 (花巻) (2017/06/22)
- 正月に回転寿司 すし江戸 山手台店 (秋田市) (2019/01/03)
- 日本酒BAR 炎 [ほむら] で 素敵な経験をしました (盛岡) (2017/05/02)
コメント
料理はおいしそうなのに、不思議なお皿ばかりで おもしろいですね。
ちょっと気になっちゃいます
>> ウーロンパンダ さん
かなり個性派居酒屋で面白いですよ♪ 座敷もかなり広いので大人数の宴会でも大丈夫です!
機会あったらぜひぜひ行ってみてください。