鹿角・大館・二ツ井の馬刺を食べてみた

会津若松で馬刺を食べてみて、地元付近の馬刺のクオリティーがいかほどのものか気になったので比較してみました。
北秋田は過去に「肉のまつお」、能代では「御食事処 さくら亭」に行っているので、今回は省略。
まずは、鹿角 (大湯) にある田村精肉店から。ブログにコメントいただきまして、最高のクオリティーと教えていただきました。
かなり、店内が年季が入っており、そのような雰囲気が好きじゃない人以外は受け付けないかも。

馬刺がありますかと聞いて、一人分になったものが売っているということでオーダー。1,000円分です。

調合されたタレもセットでこのクオリティー。まさに抜群の美味しさです。今まで食べた中で一番美味しいかも。

続いて大館の肉のおがさわら。

非常に赤が強い印象。柔らかいですが味はそこまで強く感じない。1,080円。

二ツ井にある、神丹精肉店。お店のウワサは多分10年ほど前から聞いているのですが、自炊しなかった自分が家で馬刺を食べることもなく、今となってようやく買うこととなりました。


非常に濃い色をしています。1,000円。
イメージとして、薄いほうが若いようなそんな感じがしているのですが、どちらが鮮度が良いものなのかは自分には知識不足でわかりません。部位による違いだったりするのでしょうか?

色が濃いこちらのほうが噛んでいるとしっかり味がする感じで、タイプが違えど自分はどちらも好きです。
- 関連記事
-
- 純喫茶 あすなろ の 焼きうどん (北秋田 / 鷹巣) (2016/02/08)
- ハンモック [hammock] の ベーコンとエリンギのペペロンチーノ (弘前) (2018/03/07)
- kitchen KAMEYA の 倉石牛のステーキ定食 (弘前) (2020/09/28)
- くるくる寿司 花時計 に最近ハマっている (大館) (2017/11/18)
- かほる亭 の みそ野菜ラーメン (大館) (2015/03/23)
- 豚まんの福楼 の 焼売 / 豚まん (土崎) (2022/06/14)
- パラダイス食堂 鶴亀 が持ち帰りを始めました (大館) (2020/04/10)
- 浅虫温泉 宿屋つばき スパイスカレー&喫茶専門店 (浅虫 / 青森市) (2022/10/12)
- わ弁当 の 鮭入りそぼろ弁当 / 特製弁当 / たこ焼き など (大館) (2019/12/17)
- 全国各地の日本酒×絶品スペアリブ おいで升。 [OIDEMASE] (東京都港区芝) (2017/03/10)