阿仁の花火と灯籠流し (2017)

友人と一緒に、毎年楽しみにしている阿仁の花火と灯籠流しへ。
「運転してくれてありがとう」ということで、馬肉の煮込み1個と、鶏とねぎを炒めたものを3個いただきましたが、いくら自分が食べられるとはいえ、大人買いしすぎじゃないでしょうか(笑)
炒めた方は酒のツマミにちょうど良さそうな濃さで、ノンアルコールでいただくにはちと濃すぎる感じ。
阿仁の花火と灯籠流し (2017)
毎度のことながら、換算50mmでは全然ハマらない。
- 関連記事
-
- キッチンにメタルラックを設置 (2021/01/21)
- イオンSIMをプランBからプランAに変更 (400k→100k制限に) (2012/04/17)
- 藤里町の滝はほとんど歩かずに見られるのにスゴイ (2016/10/15)
- 盛岡はリサイクル文化が根付いているようで (2014/03/23)
- 楽しいパーティーはあっという間に終わってしまう (2016/12/04)
- 嵐電嵐山駅 の キモノフォレスト (京都) (2019/12/04)
- 久しぶりに 八戸 に泊まりでいってきた (2017/10/19)
- 盛岡早朝ウォーキング (2018/04/02)
- 新海誠展「ほしのこえ」から「君の名は。」まで / 青森県立美術館 (2018/11/24)
- 熊出村 村おこしプロジェクト in 北秋田くまくま園 (阿仁) (2016/08/08)