自炊 : 茄子の揚げびたし

茄子を貰ったので、外食した時に好んで食べる揚げびたしを作ってみることに。茄子はアクが強い野菜のようで、エグみが出るので5分くらい水につけるといいとか。
参考レシピは、茄子の揚げびたし。

ちゃんとキッチンペーパー等で水気を切ってやらないと、素揚げの段階ですごく油ハネします。過去に実家で揚げ物をして失敗したことがあるので、気をつけました。
スペースに制限があるわけではないので、バットを購入して油切りに使ったらとか思ったりもするんですが、あの道具って絶対に必要なものじゃない気がするので買うのを躊躇してしまう。キッチンスケールも同様の理由で悩んだけど購入していない。

一日漬けたものがこんな感じ。
濃口醤油使ったんですが、思ったよりも、色が濃くならなかったなぁ。かつおぶしと大根おろしは省略。
- 関連記事
-
- 自炊 : 舞茸ごはん (2020/11/16)
- 自炊 : 自家製ごまドレッシングの豚しゃぶ温野菜サラダ (2016/12/21)
- 自炊 : ぼっかけ丼 (2020/06/01)
- 自炊 : 茄子の蒲焼き丼 (2020/05/07)
- 自炊 : 豚こまと大根と蓮根のオイスター甘酢あん (2017/01/30)
- ニトスキはIHと相性が悪い 豚ハツとエリンギのアヒージョ (2018/03/28)
- 自炊 : ネギ衣唐揚げ (2019/09/05)
- 自炊 : ゼロ活力なべで作る 豚の角煮 (2017/01/06)
- 自炊 : たっぷりキャベツのホイコーロー (2017/06/06)
- 自炊 : 牛ステーキ と 玉ねぎと赤ワインのステーキソース (2018/02/04)