自炊 : 照り焼きキャベツハンバーグ

キャベツは炒め続けるとしんなりして、想像以上にカサが小さくなる野菜です。
数日前に葉っぱを虫に食べられたのか、見た目上の理由だけで一玉50円になっているキャベツを発見して購入。一人暮らし生活ではキャベツ1個は多すぎるので、何を作ろうかと考えてハンバーグを作ることに。

参考レシピは、絶品♪キャベツハンバーグ☆

やや焦げ目をつけすぎたか。
相変わらず手際が悪くて下手くそだけど、最近料理をするのがとっても楽しい。料理を出来る人への尊敬の心が自炊をしてからさらに強まった気がします。
はちみつ 大さじ1/2、しょうゆ 大さじ1、お酒 大さじ1を煮詰めて照り焼きのタレとします。お店で出てくるような凝った味の料理は家で作るつもりはまったくなく、基本の調味料だけで代用します。

ハンバーグには牛肉を混ぜると良いということを知らなくて、豚ひき肉で作ったらややパサパサした仕上がりに。レシピ量よりもお肉少なめにしたのも原因の一つかもしれません。
野菜は先に炒めて甘さを出しているから、こんなに入っていてもペロリと美味しく食べられます。
- 関連記事
-
- 自炊 : 惣菜の唐揚げ を使った チキンタルタル南蛮 (2016/12/27)
- 自炊 : 自作焼きそばソースを使ったシンプル焼きそば (2017/02/05)
- 自炊 : 豚肉と大根のこってり煮 (2017/01/30)
- 自炊 : ナスとウインナーのトマトソースパスタ (2018/08/07)
- 自炊 : 八丁味噌おでん (2017/01/31)
- 自炊 : ゼロ活力なべで作る骨まで食べられるブリ大根 (2017/01/02)
- 自炊 : コラーゲン塩おでん (2017/09/02)
- 自炊 : 23cmの簡単ローストチキン (風) (2017/12/24)
- 自炊 : ゼロ活力なべで作る 骨まで食べるハマチのアラ炊き (2017/08/29)
- 自炊 : 切り干し大根 (2017/12/26)