自炊 : そうめんのつゆを自分で作る

マヨネーズも自分で作れるし、基本的に組み合わせで作れる調味料があったらそれは買わないで生活してみることにしています。
あえて、ホテルにあるような真四角の冷蔵庫を買うことで、材料を入れられるスペースの制約を作って、材料を無駄にしない自炊を勉強しているところです。たくさんあっても使わないというのは、ミニマリストのような生活からよく感じるので、きっと自炊も同じだと思っています。
で、そうめんのつゆを自分で作ってみるところにいくわけです。要はめんつゆですね。
醤油・みりん・砂糖・ほんだしで十分美味しいのが出来ます。参考レシピは、☆簡単すぐできる素麺つゆの作り方(甘口)
注意点はほんだしを入れすぎないこと。少しでも入れすぎるとエグさが増します。
ボウル兼ザルは、藤井器物製作所の3WAY水切りボールを使用していますが、これほど素晴らしい調理器具はあるのでしょうか。
斜めにしておけば水を循環させたまま冷やすことが出来ます。逆側におけばボウルにも出来ます。米を研ぐ時に曙産業の米トギーナを使っていますが、二つを組み合わせれば水に触らず、お米が研げます。

めんつゆがあればそうめんなんて時短メニューなのかもしれませんが、そもそも時間がなかったら自炊なんてしないし、一人でゆっくりゆっくりご飯を作る工程を楽しむのが良いですね。
- 関連記事
-
- 自炊 : キャベツとアンチョビパスタ (フジッリ) (2017/08/07)
- 自炊 : 牛ステーキ と 玉ねぎと赤ワインのステーキソース (2018/02/04)
- 自炊 : ゼロ活力なべ (蒸し器) を使った 薄味過ぎたポテトサラダ (2017/01/06)
- 自炊 : お酢 と 醤油だけの 鶏のさっぱり煮 (2017/10/07)
- 自炊 : 煮汁がなくなった切り干し大根 (2016/12/02)
- 自炊 : 味の素 ルーミック ミートソース (2021/09/15)
- 自炊 : きのことベーコンの和風パスタ (2020/11/16)
- 自炊 : ひじき煮 (2016/12/06)
- 自炊 : 鉄の炒め鍋 で チャーハン (2017/02/09)
- 自炊 : 茄子の蒲焼き丼 (2020/05/07)