ボケとツッコミの居酒屋 のらくろ (青森市)


こんなに面白いお店は珍しい。
一緒にいった友人がまずいまずい言いながら、お酒をたくさん飲んでいたのがとても面白い。
そんなまずい酒を飲むのか? と文章で書くとガチで捉えられそうな、冗談混じりのマスターのフリから始まった話の展開なのだが、人によってはこの空気が大好きで、逆に大嫌いな人もいるだろう。
自分はこの空気感が大好きで、例えば何か凹んだことがあったときにここに来れば不思議と元気になって帰れそうなそんな気がするお店だった。

お通し。出し方が雑で愛を感じる。
この雑さに愛と楽しさを感じなかったらきっとお店に入って5分も耐えられない(笑)


イワシ刺し身は500円だった。お酒も含めるとさほど安いとは言えないが、多分そこそこのツマミと、癖のある会話を楽しみにお客さんは訪れている。
カウンターが満席になってしまうほど、人気があるようで愛される人に愛されるお店というのはこういうのなんだろうなと。
イチイチ、ネタに持っていこうとするマスターの雰囲気ほんと面白い。滑った感じのあるオヤジギャグもたまらない。
こういうお店は星評価じゃ表せないし、好き好きで真逆に評価される。そんな数少ない評価できないお店があっても自分はいいんじゃないかと思います。
- 関連記事
-
- 純喫茶 あすなろ の ナポリタン (北秋田 / 鷹巣) (2014/02/17)
- Kotoriusagi の おすすめ野菜定食 (花輪 / 鹿角) (2018/02/20)
- 蕎麦や 金の銀杏 の 天せいろう (黒石) (2020/07/08)
- curry&coffee king へ (青森市) (2019/11/02)
- お酒とお米 おちょこ で 良いアテと一緒に楽しい時間を (横浜) (2018/07/31)
- 焼鳥 日高 小田急マルシェ大和店 の激ウマ焼鳥 (神奈川) (2015/10/19)
- 全国各地の日本酒×絶品スペアリブ おいで升。 [OIDEMASE] (東京都港区芝) (2017/03/10)
- に干し屋 SINCHAN の しんちゃん醤油 (盛岡) (2018/07/27)
- リニューアルオープンした 雰囲気の良い Kushiage ぴん (東京都港区芝) (2017/03/10)
- キッチン昼ノ間 の チキンソテーデミソース (大館 / 千歳ホテル) (2017/03/26)