iD対応のVISAデビットカード
クレジットカードを常に使う生活をしているので、あんまりVISAデビットカードを使うことはないのですが、SMBCデビットカードがiDに対応したと聞いて面白いなぁと思った。
還元率さえ気にしなければ、銀行ATMに並ばずお金が使え、コンビニ等でも利便性が高く、さらに専用アプリで明細まで管理できるらしい。銀行口座からのキャッシュカードが一体にできたらなお良いと思いますが、色々制約があるのかもしれません。
なでしこデザインが実に好みで、緑をベースにした花柄、見ているだけでワクワクするデザインです。
一方、現在のメインバンクはスルガ銀行 ANA支店で、すべての決済をここから引き落とししているのですが、給与振込口座として利用している東北ろうきんに一本化できれば、管理すべきものが一つ減ります。
今回引っ越しをして思ったのですが、変更手続きを行うものが多ければそれほど手続きは煩雑化し、それに時間を取られることとなる。
最近ではWEBでほとんどすぐ出来るパターンが多いので、ログインIDとパスワードがわかればそんなに苦労することもないのですが、数が多くなればそれでも時間はかかる。
確か、東北ろうきんをメインにしなかった理由は3つあって、
だと思ったのですが、振込はしなくなったので①はクリア、②はそこまで重視しなくなってるので制約とならず、問題は③です。
昔に比べて、使うサービスも減少し、IDも整理を行っているので、今ならすべて東北ろうきんに統一できるかもしれません。
普段使いとしては、ATM手数料がキャッシュバックで実質無料なのでどこで使うにも便利なんですよね。スルガの場合は秋田県で数多くあるローソンで提携がなされてないので、使い勝手があまり良くないんです。
放置しているサービスは解約して、今必要だと思って残しているサービスの必要性も再考しようと思います。
還元率さえ気にしなければ、銀行ATMに並ばずお金が使え、コンビニ等でも利便性が高く、さらに専用アプリで明細まで管理できるらしい。銀行口座からのキャッシュカードが一体にできたらなお良いと思いますが、色々制約があるのかもしれません。
なでしこデザインが実に好みで、緑をベースにした花柄、見ているだけでワクワクするデザインです。
一方、現在のメインバンクはスルガ銀行 ANA支店で、すべての決済をここから引き落とししているのですが、給与振込口座として利用している東北ろうきんに一本化できれば、管理すべきものが一つ減ります。
今回引っ越しをして思ったのですが、変更手続きを行うものが多ければそれほど手続きは煩雑化し、それに時間を取られることとなる。
最近ではWEBでほとんどすぐ出来るパターンが多いので、ログインIDとパスワードがわかればそんなに苦労することもないのですが、数が多くなればそれでも時間はかかる。
確か、東北ろうきんをメインにしなかった理由は3つあって、
①他行への振込手数料が高い
②スルガ銀行だとANAマイルが貯まる
③労働金庫を指定できない引き落としがあった
だと思ったのですが、振込はしなくなったので①はクリア、②はそこまで重視しなくなってるので制約とならず、問題は③です。
昔に比べて、使うサービスも減少し、IDも整理を行っているので、今ならすべて東北ろうきんに統一できるかもしれません。
普段使いとしては、ATM手数料がキャッシュバックで実質無料なのでどこで使うにも便利なんですよね。スルガの場合は秋田県で数多くあるローソンで提携がなされてないので、使い勝手があまり良くないんです。
放置しているサービスは解約して、今必要だと思って残しているサービスの必要性も再考しようと思います。
- 関連記事
-
- 最近気になったブログ記事 2014/04/23 (2014/04/23)
- はてな界隈の人たちが実に興味深い (2014/01/20)
- 最近気になったWEB記事 2015/12/28 (2015/12/28)
- リクルートカード は JCB じゃないと QUICPay が使えない (2018/01/13)
- 最大限を引き出す使い方をするモノとの接し方 (2015/08/06)
- ストレスを軽減するためのミニマリスト (2017/10/04)
- 最近カメラネタばかり書いているわけですが (2012/07/04)
- 遠出時の荷物をダイエットする (2019/02/06)
- マイナーが好きなことは良いことないよね (2014/01/15)
- 壊れるタイミングはかぶるもので (2019/10/06)