ステンレスストレーナー ゴミ受け に変更

100均で買って良かったもの、ステンレスストレーナー ゴミ受け <大>。
逆に100均で買って微妙だなぁと思っているのは、床用のクリーニングシート。確かに安いのだけれども薄すぎて、掃除中に外れたりしてしまう。手で使うタイプのシートならいいと思うけど、床用は厚手のものが好ましい。
あと、日常的に使うラップやアルミなどもメーカー製が良いと思う。些細な違いではあるのですが、切り口の切れやすさが違うように思う。実際にラップすること自体はどちらでも出来ますが、ストレスを無くすという点でそこはケチる必要がないんじゃないかと思いました。

引っ越しと同時にこれだけは変えました。毎日掃除する前提の場所で、網目状の通常のものは洗うときの手間がかかりそう。出来る限り隙間に汚れがつかないものと考えた時に、100均のこれが目につきました。

若干サイズは小さいかもしれませんが十分。最初に蓋などもありましたが、毎日清掃するので不要。
- 関連記事
-
- 月額333円でスマホが維持できる FREETEL SIM (2015/07/31)
- 15,000円のコスパが良いスマホ covia FLEAZ POP を購入しました (2015/09/23)
- [docomo] Samsung Galaxy Tab買っちゃいました (2010/12/06)
- AQUOS R compact 701SH を購入 (2019/07/21)
- 秋田情報雑誌 (2009/02/25)
- グリコ ごはんによくあう コチュジャン炒めの素を使ってみた (2015/11/09)
- ステンレスストレーナー ゴミ受け に変更 (2017/07/21)
- ダイハツエッセ リーフグリーン 購入 (2013/10/16)
- キングジム ポメラDM30 を購入 (2019/10/16)
- 軟水って美味しい カナダ生まれの、天然氷河水。 "ICEFIELD" (2016/12/07)