居酒屋 佐倉 の ヤナギ塩焼 (北秋田 / 鷹巣)

XE1S2408.jpg

自分の中でここ最近出来たお店の中では最注目な「居酒屋 やまもと」。平日に電車でふらふら行ったらまさかの予約で満席で入れず。

もう少しすると、鷹巣になかなか行きづらい状況になっちゃうので、次はいつ行くことができるかわからないなぁ。時の運としてもとても残念。

XE1S2409.jpg

入れないものは仕方がないので、鷹巣を巡ってみることに。居酒屋 佐倉。

なんだか、今日「北秋田の食なび」という商業サイトがあることを知ったのですが、果たしてどこまで大きいサイトとなるのか楽しみですね。こういうサイトって、情報が更新されなくなったら終わりなので、存続してビジネスが成功するといいですね。作ったはいいけどダメになったサイトたくさん見てるので、愛されるサイトとなればいいですよね。

XE1S2411.jpg

お通し。左の食べ物はなんだったのだろう? 鳥はむっぽさあったけど違うよね。

XE1S2415.jpg
串焼き (もも、豚バラ / 400円)。

うーん、さすがにこの大きさで一本200円は高すぎる。

XE1S2413.jpg
馬肉煮付け (450円)。

このあたりでは珍しくモウソウダケを使ってますね。しない感じのTHE 秋田といった感じのお肉。秋田ってトロトロが好まれないのだろうかっていつも疑問に思ってます。

XE1S2416.jpg
ヤナギ塩焼 (700円)。

このサイズは小さめなんですって。ちょっと、しょっぱめだった。

関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る