居酒屋 佐倉 の ヤナギ塩焼 (北秋田 / 鷹巣)

自分の中でここ最近出来たお店の中では最注目な「居酒屋 やまもと」。平日に電車でふらふら行ったらまさかの予約で満席で入れず。
もう少しすると、鷹巣になかなか行きづらい状況になっちゃうので、次はいつ行くことができるかわからないなぁ。時の運としてもとても残念。

入れないものは仕方がないので、鷹巣を巡ってみることに。居酒屋 佐倉。
なんだか、今日「北秋田の食なび」という商業サイトがあることを知ったのですが、果たしてどこまで大きいサイトとなるのか楽しみですね。こういうサイトって、情報が更新されなくなったら終わりなので、存続してビジネスが成功するといいですね。作ったはいいけどダメになったサイトたくさん見てるので、愛されるサイトとなればいいですよね。

お通し。左の食べ物はなんだったのだろう? 鳥はむっぽさあったけど違うよね。

串焼き (もも、豚バラ / 400円)。
うーん、さすがにこの大きさで一本200円は高すぎる。

馬肉煮付け (450円)。
このあたりでは珍しくモウソウダケを使ってますね。しない感じのTHE 秋田といった感じのお肉。秋田ってトロトロが好まれないのだろうかっていつも疑問に思ってます。

ヤナギ塩焼 (700円)。
このサイズは小さめなんですって。ちょっと、しょっぱめだった。
- 関連記事
-
- 喫茶 ヨツバ の 特製 カレーライス / ハンバーガー (弘前) (2011/02/18)
- 中川食堂 の 大盛りカツカレー (2010/04/21)
- 虻川精肉店 の 若鶏むね油淋鶏 (大館) (2015/11/05)
- Cafe meri の meriカレー / 庄内浜の塩バニラチーズケーキ (山形 / 鶴岡) (2015/11/07)
- ほかほか弁当 御成町店の絶品唐揚げ と カツ丼 (大館) (2010/10/10)
- 寿ドライブイン の 中華そば / かつ丼 (鹿角) (2012/10/18)
- ゼロセカンド の ゼロセカンドオリジナルパフェ (大館) (2014/12/24)
- 先月オープンした居酒屋 酒場CAMEL で ぶりかま を 食べる (大館) (2012/05/04)
- 中華飯店 広東 の ミソラーメン / ザァツーメン (大館市) (2011/06/02)
- 札幌ラーメン どさん子 の 仙台味噌ラーメン ほか (大館) (2010/11/19)