漢方スタイルクラブカード が リーダーズカード に

どうやら漢方スタイルクラブカードは完全になくなって、リーダーズカードに切り替わるようです。
現在エポスカードを育てている最中で、もうJACCSのカードを使うことはありませんが、高還元率カードとして人気を集めたJACCSが軒並みポイント還元率を下げ、新規申し込み終了をしているのを見ると、時代の変化を感じますね。
↑こちらのブログが詳しいです。Reader's Card(リーダーズカード)が2017年10月から改悪(還元率1.257%) (貧乏リーマン、ケチる)
"どうせお金を使うなら最大限得するように"ということで、エポスカードを選んだのですが、数日前に楽天ペイを使ってみて楽天カードとの組み合わせをするとスゴイのだろうなぁと思いました。楽天はどうも印象が良くなくて今まで避けていたのですが、カードとしてみるとほんと優秀だなぁと思います。楽天での買い物でのポイントが貯まるペースの速さと、それを実店舗で使えるコラボを考えると、人気ある理由もわかりますね。
それぞれのライフスタイルに合うカードを使えばいいと思いますが、いずれ発行するであろうエポスゴールドが自分にとって愛用するカードとなればいいなぁ。メインカードを切り替えるのには手間がかかるので、そろそろ落ち着きたいところ。
- 関連記事
-
- APS-Cセンサー/世界最小レンズ交換式デジカメ「SONY NEX-3」 (2010/05/12)
- 無駄なものがないローソン (2017/07/29)
- 2014秋・東北観光フリーパス(東北周遊プラン) を使うとETC料金がお得に (2014/10/31)
- FUJIFILM X-E1 - 重い空 (2013/01/30)
- 人が成長するには不便から得られることが多い 不便益 (2019/03/07)
- 大館で1時間に100ミリ超えの記録的豪雨 (2013/08/09)
- 大館から鷹巣 (北秋田) に飲みにいっても 640円 (2016/03/18)
- FUJIFILM X-E1 - トンボ (2013/08/01)
- FUJIFILM X-E1 - 高級コンデジ (2013/02/03)
- FUJIFILM X-E1 - 愛着 (2013/06/22)