WASABI に 焼き鳥丼ができました (大館)

さっきとは変わって、1人WASABI。
基本的に一人でどこでもいけてしまうし、一人でも楽しめてしまうのだけど、もうすぐ30歳になることを考えると、そろそろパートナーを見つけないとという焦りみたいなのが最近どこかにあるような気がする。
こう見えて、人に話しかけるのが大の苦手で、たくさん人が集まる席でも、最初は頑張ろうとするのだけど途中から離脱したい感覚になってしまう。あ、自分この集まりの中に居なくてもいいなぁと思ってしまうのは、なぜなのか自分でもよくわからない。
食べることが好きで、長距離ドライブが苦にならない人だったらベストパートナーだと思うんだけど、そういう人とは一体どこで出会えるのだろうか。。。 結婚されている人に「どこで出会って結婚したのですか?」という話をよく聞いたりするんだけど、出会いっつうのはやっぱり話しかける勇気がないと生まれないものなんじゃないかと思う。
店に行っても周りに誰が座ってるか確認する癖がないし、人のプライベートの時間を邪魔したくない気持ちが強いので、自分から声をかけるって本当に少ない。
人見知りしないように見えて、実際はそうでないこの感じなおしたいです。

あんまりWASABIには入荷しないというヤリイカ刺身 (680円)を食べたくて行ってきました。

五目チャーハン (650円)。
ほんとここのチャーハン大好き。

焼き鳥丼 (680円)。
からの、まさかの炭水化物二連続。
WASABIの焼き鳥といえば塩なイメージがあったのですが、どうやら焼き鳥のタレを用意したらしい。それで焼き鳥丼がはじまったんですね。期間限定なのか、レギュラーメニューなのかは不明。
比較的サラッとしたそれほど濃くないタレでした。
- 関連記事
-
- 自炊 : 豚バラと白菜のコク旨ダレ炒め (2018/11/29)
- レストラン&コーヒー リブ の カツカレー (湯沢) (2021/05/27)
- パラダイス食堂 鶴亀 の " チキンタルタル南蛮 " は 絶品料理 (大館) (2016/09/18)
- みくにけ の 唐揚げ食べ放題 400円ランチに行ってみた (弘前) (2020/09/13)
- サンレモン で 八戸 と 三戸 のローカルパンを買う (青森県三戸郡) (2017/04/21)
- ほかほか弁当 御成町店 の からあげ / そぼろ弁当 / カツ丼 (大館) (2020/05/05)
- WASABI の バラちらし (大館) (2017/05/02)
- 拉麺 一文路 の チャーシューまぜそば大 (弘前) (2013/12/10)
- カラアゲ酒場 みくにけ の ラーメン (弘前) (2021/04/26)
- ドライブイン 両国 の カツ丼 / 餃子 (鹿角) (2020/11/04)