自炊 : 豚ロース厚切りの甘酢炒め

XE1S0318.jpg

昨日トンテキを作ったので、余ったお肉で豚ロース厚切りの甘酢炒め

小麦粉が見当たらなかったので片栗粉で代用、タレに若干粒マスタードを投入しただけですが美味しくできました。多分片栗粉を使うとトロミが出すぎてしまうので、小麦粉で作るともっとさっぱりしたものが出来る予感。最後にかける、いりごまを忘れてしまいましたが、美味しかったのでヨシとしましょう。

料理における「さしすせそ」で、酢ってすごく主張が激しいですよね。トンテキの味の軸はソースだと思いますが、この料理は酢に支配されている感じがあって、料理で軸となっている調味料の主張を意識するようになると、料理を検索する時に役立つのかなぁと思いました。

現在、ほとんどの料理で焦らず作るために、調味料は事前に合わせてしまうのですが、さしすせその順番を意識できるまで余裕ができれば味も変わってくるのかもしれません。

サニーレタスもまだ余っているので、他に調べたレシピに挑戦してみたい。

自分がこんなにも料理にはまると思っていなくて、まさか出勤前の朝ごはんとしてこんなヘビー料理作るとは思わなかった。しばらく肉料理ばかり作って、肉料理に飽きてヘルシー、低コスト料理にシフトしていければ良いなぁと考えています。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る