Columbiaのクイックロウ

前の記事で書いたお金の流れの話は自分にとっては状況を把握するためのことであって、節約を意識しているというわけでは実はない。
自分で何より大事なのは所有するものを最小限にすること。何が必要で、何が不必要かしっかり考えること。
服とか靴も出来るだけ最小限にしたいと思いつつも雪国に住む以上は冬に履くための靴が必要。昨年まで持っていた靴は安物のせいですぐダメになってしまったので、Columbiaのクイックロウを購入。
こちらのスニーカーは紐はおまけで、内部に水が入り込みにくい構造になっているのが面白い。雪が深くなるとこの靴では役立たずだとは思うのですが、デザイン的に気に入ってしまったのでそれだけでOK。
服に関しては現在でも所有枚数はかなり少ないけど、年齢的にそろそろ雰囲気を変化させていきたいと思うので、体型も含めて変えていかないとなー
- 関連記事
-
- ばーちゃんの煮物 (2017/11/15)
- 花岡温泉 (大館) (2011/07/08)
- ダカフェ日記 & 続 ダカフェ日記 (2010/02/22)
- ファインダーレスモデル FUJIFILM X-M1 発表 (2013/06/25)
- 悪循環から価値が失われていく寂しさ (2014/04/16)
- 温泉好きが持つ マイケロリン桶 の嬉しさ (2014/06/12)
- ベネフィット (2018/06/22)
- [青森 - 雑貨屋] bread zacca green cloth handmade etc. SUZU (2011/12/19)
- そっと見守ってくれるようなブログであってシアワセ (2016/02/09)
- 引っ越ししました (2017/07/19)