山長 で のどぐろ を食べられてとても嬉しかった (鷹巣 / 北秋田)

山長の刺身は相変わらず美味しいなぁと思う。
左から二番目のヒラメも美味しいんですが、一番右側がのどぐろなんです。秋田の内陸部でのどぐろを扱ってるほどの店の刺身は間違いなく美味しいよね。

以前、美味くて笑顔になりすぎた揚げ出し豆腐。
ここで飲んだ秋田県仙北市のやまとしずく 純米吟醸が飲みやすくてめちゃくちゃ好きだった。福島の一歩己ほど旨味は少ない気がするけど、秋田県のお酒ならこれをオーダーすれば自分の中では間違いなさそうだ。
- 関連記事
-
- 焼肉 村のや は カウンターで静かに焼けるお店だった (大館) (2016/11/07)
- お食事かあちゃん の ワンコインカツ丼 (二ツ井) (2019/09/24)
- Coffee shop Hachicafe [ ハチカフェ ] の ナポリタンプレート (弘前) (2014/12/24)
- 酉や喜兵衛 ( とりやきべい ) 大館店 (2023/04/09)
- 立ち飲み 大松 (東京都千代田区鍛冶町) (2019/12/25)
- やき鳥 まきちゃん の 味噌/醤油/塩 串 と 煮込み (花輪 / 鹿角) (2022/03/25)
- 家呑み居酒屋 / 弘前の煮玉子屋 自販機 の 山彦の牛すじ煮込み と 鶏肉と夏野菜の山彦風揚げ浸し (弘前) (2023/07/26)
- 御食事処 比内地鶏 とりびあん の 比内地鶏カレー (大館) (2017/04/14)
- DIXIE の 照り焼きバーガー / グリル野菜 (北秋田 / 鷹巣) (2016/06/09)
- パラダイス食堂 鶴亀 は 個人的にものすごく雰囲気が好きなわけで (大館) (2016/12/27)
コメント
おはようございます。
お隣に住んではおりますが、
大館は年に数回程度
オヤジの休日でお邪魔させていただいてます。
食べることで鋭気を養いたい主義ですから
当然に美味しいお店にたどり着きたく
いつもこちらを参考にさせていただいております。
この揚げ出し豆腐
もてなしの確かさを伺えました。
また、こちらの拙いブログへの
リンクもありがとうございます。
>> 朝弁 さん
美味しいものを食べたい欲が昔はあったのですが、現在ではもっぱら雰囲気重視です。でも、雰囲気が良いところって、料理も美味しい法則が出来上がってます。
自炊中心になるので、情報としては薄くなるとは思いますが、これからもよろしくお願いします。