うなぎの徳永 北部店 の せいろ蒸し (熊本県熊本市北区)

そういえば、今回の旅で印象に残ったのは行ったお店のほとんどがクレジットカード決済に対応していたことだった。秋田県ではチェーンではない小さな店は現在でもクレジットカード決済に対応していないことも多く、街のあらゆるところでカード決済ができるというのは嬉しい。
もちろん、入ったお店がたまたまそうであった可能性もあるけども、人の印象は第一印象で大まかにかたまってしまう。最初が肝心。そこから少しずつ知識を重ねて、最初の印象が変わっていく。
最初の旅の予定では熊本県に行く予定はなかった。この時間帯は大分県を観光している予定だったのですが、雨や風の影響で延期した熱気球のイベントで予定が大幅に変更になったのだ。
うなぎの徳永北部店はチェーン店ではありますが、大正11年創業という長い歴史をもつお店らしい。秋田県全体ではどうかわからないけども、少なくとも秋田県北はうなぎを食べる文化は薄く、うなぎ専門店にうなぎを食べにいくということはめったにあることではない。せっかくなので食べてみたかったのだ。

せいろ蒸し (3,400円)。
ご飯を量を調整できるとのことだったので多めでオーダーした。かなり席の数は多いようで、団体客も対応できそうな広さだった。

せいろ蒸しを初めて食べたけどこれは美味。
秋田の人ならうなぎといえばあの味っていうのが大体の共通認識であると思うのですが、このうなぎのごはん部分、なんだか地元大館の鶏めしに近いような味付けがします。甘くて美味しいあの味です。

うなぎ自体は特段美味しいというイメージではないのですが、全体で食べたときの美味しさが最高。これはまた食べたくなる一品でした。
- 関連記事
-
- 日本料理 みうら の まぐろ丼 / 天丼 (大館) (2017/12/17)
- ドライブイン まんぷく の 味噌チャーシュー / かつ丼 (鹿角) (2012/04/24)
- 麺屋 らいぞう の 豚鶏魚介ソバ / つけソバ / まぜそば (青森市) (2014/09/17)
- 極上拉麺 ハンサム侍 の まぜ麺 醤油 (花輪/鹿角) (2023/02/25)
- そば食堂 平田屋 の 大カツカレー (青森市) (2015/05/20)
- らーめん 萬亀 [ばんき] の チャーシューメン (秋田市) (2011/05/06)
- えんとつ の から揚げ定食 (大館) (2018/09/28)
- ハタハタ と きりたんぽ (2019/12/31)
- WASABI の 採れたて野菜いっぱいのパスタ 特盛り (大館) (2016/07/23)
- もぐらや は 安くて美味しくて最高の居酒屋だった (青森市) (2016/06/19)