たまたま寄った 川棚のクスの森 (山口県下関市)

山口県の大川内温泉いのゆ あたりの景色がすごく良かった。

ナビで案内されるがままに走っていたら、川棚のクスの森という看板を発見して寄ってみた。実に雰囲気が良い場所だ。

最近X70で写真を取るようになったけど、色のバランスが暖色より、彩度高すぎに振りすぎていたかもしれない。過去のX-E1を見ると緑が深くてすごくウェット感あるんだけど、X70での写真はどうもウェット感不足。イメージが違いすぎたのでRAWソフトでホワイトバランスを調整したけど、イマイチいじり方がよくわからないんだよなぁ。色に対する知識がなさすぎて感覚すぎるというか。
小型なカメラに慣れてしまったのでもうX-E1を書い直すことはないだろうけど、もう少し質感のある描写に近づけたいところ。

県外の観光客はなかなかいかない場所かもしれないけど、とても雰囲気があってよかった。
- 関連記事
-
- [秋田 - 雑貨屋] セレクト雑貨ショップ カシュカシュ (cache cache) (2012/08/24)
- FUJIFILM X-E1 - ガムボールマシン (2013/02/19)
- 露天とガーデンの温泉 ほうおう庭 (大館) (2011/11/07)
- 計算高い人生から極力離れた位置に (2016/06/26)
- 能代温泉 市民休養所 はまなす荘 (2010/04/21)
- 最近気になったブログ記事 2014/04/27 (2014/04/27)
- 東京旅行 2015 02 ① / 中目黒 (2015/02/11)
- 自分の求めるトートが セリア にあった (2016/02/03)
- 山口県下関市 の 角島大橋 が美しすぎた (2016/11/11)
- ブログのカテゴリー名を ”意識順” に変更 (2015/12/10)