2016年の10月10日にオープンした 炭火焼鳥 囀々 [てんてん] (佐賀県鳥栖市)


街で出会った方にオススメもらって教えてもらった店なんですが、炭火焼鳥 囀々で "てんてん" と読むらしい。2016年の10月10日にオープンしてまだ一ヶ月ほどしか経ってないとのこと。
オープンして間もないお店を見知らぬ観光客に教えてあげるオバちゃんの気持ちなんだか暖かいなぁ。頑張ってほしいという気持ちがあるんだろうね。
一番上の写真奥左側の扉。わからないと開けるのは難しい。入るとすぐカウンターがあって、こじんまりとした印象だけどFacebookによると個室もあるようです。


いつからこんなに日本酒が飲めるようになってしまったんだろう。自分も変わったなぁ。



イマイチ自分で何の部位を頼んだか覚えてないのだけど、どれも美味しかった記憶はある。


癖のない豚足でした。美味。

ラーメンも美味しいんですよとオススメされましたね。オススメされたら食べないわけにはいきません。結局九州旅行でラーメンを食べたのはここが最初で最後でした。
- 関連記事
-
- スープ番長 の しおチャーシューめん / チャーシュー丼 (八戸) (2018/12/22)
- WASABI の バラちらし (大館) (2017/05/02)
- 味の店 工藤製麺所 [工藤そばや] の 焼きそば (黒石) (2019/03/21)
- 爆盛りハンバーガーなアメリカンなお店 DIXIE (北秋田 / 鷹巣) (2013/08/20)
- WASABI の 期間限定 豚の旨煮そば がインパクトがありすぎる (大館) (2016/12/13)
- やきそば屋 和 の 500円 焼きそば (田舎館村) (2016/02/17)
- 冨士食堂 の 肉野菜定食 / 焼きそば 大盛り (能代) (2015/06/23)
- とんかつ 喜多八 の ロースかつ定食 (弘前) (2021/10/30)
- 四季坊 正 で 平カワ子 さんと美味しい料理をいただく (平川市) (2019/05/29)
- うまい一杯 TON MARU の TON MARU ラーメン (弘前) (2022/06/28)