餃子の店 川鳥 の 焼餃子 / 水餃子 ハーフ (福島)

ブロガーとしてシアワセな悩み。ネタが多すぎて書ききれない。というわけで、じゃんじゃん書いていきます。
餃子の照井とは違うタイプの円盤餃子とのことで食べに行ってみた。とある施設に入っていた観光案内のお姉さんオススメ。
看板の雰囲気からして最高。縦に長い店内で奥のほうにお座敷がありますが、自分たちが入店したあとに続々人が入ってくるくらいいの人気店。
最初お店の名前が川 "島" だと思っていたら、川 "鳥"でした。

餃子屋=食堂という感じの位置づけで考えていたので、お酒が飲める店とはいえ、お通しが出てくるというのは予想外だった。
日本酒が飲めるようになってからというものの、きゅうりの漬物なんかのお通しがすごく嬉しい。


焼餃子と水餃子のハーフ (1,000円)。
通常量で頼むと20個が一皿になるのですが、ハーフオーダーだと10個10個でわけてくれる。餃子のタイプが全然違うのですが、個人的にこのお店なら水餃子が当たりだと思う。
焼きに関して言えば、餃子の照井のほうが小ぶりで好み。

ラーメン屋とかの餃子は一度も美味しいと思ったことがないけど、専門店のはやっぱり美味しいです。
- 関連記事
-
- 居酒家 おおた / 魚料り かさはら (新潟県上越市) (2018/09/15)
- とんかつ 萬福 の 特製ロースカツ定食 (弘前) (2023/02/17)
- 蔵Cafeレストラン 康瓏堂 [こうろうどう] の 夜のお茶づくしコースメニュー (大館) (2019/11/03)
- 食事処 あお菜 の 牛バラ焼き / ライス小 / たまご焼き (弘前) (2022/09/13)
- れすとらん 比内どり の 豚カツ重 (大館) (2016/11/23)
- オムライスのお店 キッチン ふわふわ の ケチャップ ふわふわオムレツのせ (弘前) (2023/11/14)
- 味の津軽屋 の チャーハン / やきとり (北秋田) (2014/07/15)
- 超素敵なナチュラルカフェ gomashio-kitchen (美郷町 / 六郷) (2012/01/09)
- 麺屋うるとら の チャーシュー麺 + 半チャーハンセット (北秋田 / 鷹巣) (2021/05/15)
- 居酒屋とつぼ の お刺身の盛り合わせ / 焼きそば など (弘前) (2023/09/21)