食事処 能登 の ちらし寿司 (毛馬内 / 鹿角)


普段から周りを気にかけていないと、ここに飲食店があるのは見逃してしまうなぁ。
食事処 能登。元々は寿司屋なのかもしれない。
田舎に住んでいて難しいのはローカル情報をいかに発掘してくるかということです。地元の人にしっかり使われていたとしても、ネットに情報がなければ追うのは難しい。
昔であれば各地にブロガーの方がいたのですが、様々なSNSに分散してしまっている状況だと、検索して情報にたどり着くのは容易ではないですよね。

結構お座敷スペースはあるようで、夜にも利用できるみたい。
わくら食堂 (同毛馬内) は姉妹店にあたるようですよ。

ちらし寿司 (800円)。
ランチタイムは11時半から2時まで。


内陸部で食べられる魚介のレベルといったところか。たまご焼きがかなり甘めなので人を選びそう (個人的には甘いの大好き)
- 関連記事
-
- 高畠ワイナリー [TAKAHATA WINERY] (2008/08/25)
- 大正5年より営業 旭松堂 [きょくしょうどう] の エンゼルケーキ (弘前) (2014/03/19)
- 豚バラ肉をコトコト煮込んだ醤油味 すき家の豚とろ丼 (2010/09/19)
- 台湾料理 火四季 の 海鮮炒飯 / 揚げ餃子 / ニラレバ炒め / 鶏皮の唐揚げ (大館) (2013/03/22)
- 手作りアイスクリーム牧舎 松ぼっくり (2009/09/04)
- かっぽう 大河 にて (大館) (2015/12/20)
- 竹園 の カツカレー / 酢豚 (大館) (2015/11/20)
- 盛岡 - 福田パン (2009/08/08)
- 道の駅「つるた」 鶴の里あるじゃ の 特大ピザパン (2011/02/22)
- 山ちゃんらーめん (2010/01/31)