WASABI で美味しいものをちょっとずつ食べられるのはシアワセ (大館)

お通し。普段は一人で通っているWASABIに集団で行くとなんだか変な感じがするものですが、このお店だったら誰にでもオススメできるほど多様なメニューが揃っているから、値段さえ気にしなければきっと良い会になるはず。一人だと一品あたりの量が多いから頼めないものでも、たくさんの人数がいればちょっとずつ色々なものに挑戦できる。

こういうどこでも食べられそうなものって自分で頼むことはないんだけど、これ自分で切り出したタイプのポテトですね?


一人じゃ食える量が限られる肉もわんさか食べられる。

名前こそバーニャカウダだったけど、温かくなかったから似ているようで異なるものっぽい。

刺身は贅沢に2000円くらい。盛り合わせには基本的に貝が入ってくるのだけど、結構磯の香りが強いので省いてもらった。好きな人は良いと思うけどね。

この、おまかせの寿司盛り合わせは980円なのですが、メニューには3,500円の上寿司というのもあるのですよね。寿司専門店ではないから期待しすぎはよくないけど、刺身のクオリティーは間違いないだけに気になる。

カルパッチョ。普通のサラダもあるけど、一緒に行ったメンバーに魚介をオススメしたかったので。簡単にいえば「どやっ」したかったわけであります。ごめんなさい。

天ぷらは人気ありますよね。悩んだら頼むべし。

大館さくら豚塩麹、今回ちょっとしょっぱかった。

串。

結構ボリュームある麻婆豆腐。個人的にはもう少し辛くてもいいけど、様々な人が食べるならこれくらいが無難か。
途中から合流したメンバーもいたから、もっと食べられたかもしれないけど、これにお酒を含めて会計して、一人頭5,000円くらい。5人で飲みに行ってこれだけ食べられればコースメニューとどちらがいいかなぁというところです。WASABIのコースメニューは多くて食べきれないことが有名 (※嬉しすぎる) なので、少食の方は単品で頼んだほうが満足感高いと思いますよ。
- 関連記事
-
- RESEtoCAFE ToToTo の イベリコ豚のハンバーグのロコモコ (弘前) (2014/03/28)
- unrico cafe の キノコとチキンとお野菜のココナッツカレー / スウィーツプレート (青森市) (2012/07/22)
- 居酒屋 源 の おまかせコース (大館) (2018/10/31)
- 満月 の ざるそば / 野菜天ぷら (大湯 / 鹿角) (2019/05/28)
- Restaurante Kumagai で 自家製にこだわった料理をいただく (盛岡) (2019/09/24)
- WASABIで食べる 白子の香るカリカリパン粉焼き / なめろうなど (大館) (2015/11/22)
- 新びっくり軒 の 支那そば わっぱ飯セット (弘前) (2019/03/18)
- 蔵Cafeレストラン 康瓏堂 [こうろうどう] の 茶そば鴨 / 京風きつね丼 (大館) (2018/12/30)
- お食事処 和楽 の ヒレカツとエビフライ定食 / みそかつ定食 (大館) (2012/07/07)
- 宿六 の 回鍋肉 (大館) (2020/03/23)
コメント
>> 鍵コメ さん
ご指摘ありがとうございました。どの時点で起こったのかわかりませんので、該当写真を削除いたしました。