ポルカドットスティングレイ「人魚」
ポルカドットスティングレイ「人魚」
グルーヴとはなんたるかを理解しているバンドだと思う。流行るからディスコしてみたみたいなバンドとは違う本当のグルーヴが詰まってる。Aメロのベースライン、1:45の外しからのBメロのJazzっぽい雰囲気、一番のサビ前はドラムが変則リズム叩いているのに、二番前のサビは普通に入るドラム。
nightmare - tetra+
椎名林檎というよりは、個人的にtetra+を思い出してしまう。
- 関連記事
-
- Big Day - Tahiti 80 (2011/07/07)
- 映画「ハナばあちゃん!! ~わたしのヤマのカミサマ~」予告編劇場版 (2011/01/30)
- Someone to Tell - Ari Hest [2004 / Red Int] (2012/04/27)
- Native Instruments TRAKTOR Audio 2 MK2 を購入 (2014/12/23)
- Drop's - Drop's [2011 / TRIPPIN’ ELEPHANT RECORDS] (2013/12/04)
- hitori#9 / juru*y (2009/08/23)
- Pauline - Pauline Henry [1993 / SONY] (2014/02/13)
- 生まれたての気分で踊るのさ - 渡 watary (2010/08/23)
- ベースラインからたどる心地よさの共通点 (2013/07/02)
- 炒める - ゴマアブラ [2011 / バウンディ] (2013/02/12)