ポルカドットスティングレイ「人魚」
ポルカドットスティングレイ「人魚」
グルーヴとはなんたるかを理解しているバンドだと思う。流行るからディスコしてみたみたいなバンドとは違う本当のグルーヴが詰まってる。Aメロのベースライン、1:45の外しからのBメロのJazzっぽい雰囲気、一番のサビ前はドラムが変則リズム叩いているのに、二番前のサビは普通に入るドラム。
nightmare - tetra+
椎名林檎というよりは、個人的にtetra+を思い出してしまう。
- 関連記事
-
- YMM - Suchmos (2016/01/20)
- Emakhoneni - Kofifi (2009/10/10)
- ケラケライフ - ケラケラ [2013 / ユニバーサル ミュージック] (2014/01/13)
- つつみ込むように... (MISIA )/ cover by 和紗×若江爵紀 (2022/06/14)
- More Man Than Man - Antigone (2015/07/26)
- Soupnote (2010/03/07)
- 台湾方面のグルーヴミュージック (2019/03/22)
- タイのアーバンミュージック Pop Pongkool [ป๊อป ปองกูล] (2013/11/15)
- 山田新吾/菅野拓也 DUO Live at ハチカフェ (弘前) (2016/07/31)
- Kurzweil Artis Hands on Review [シンセサイザー] (2013/10/07)