板戸ドライブイン の ホルモン単品 / 焼肉定食 (大館)

板戸ドライブインに行くのは久々。
こちらの道を走るときは予定を済ませた帰り道に使うことが多いので、予定の前にご飯を食べにいくことはあんまりないんです。

なぜかわからないけど、しいたけを激推ししているお店なので、かなりの確率でしいたけが入ってきます。

目玉焼きは2つ。よくわからないけど得した気分。人間はたったこれだけのことでテンションが上ったりするものです。

メインディッシュ。焼肉とのことだけど、味付けは焼肉を思い浮かべるとちょっと違う感じ。

焼肉定食 (900円)。
盛りは抜群。まずお腹イッパイになるでしょうね。
最近、焼肉定食を食べる機会がすごく増えた気がしますが、今よりもっと若いときはまずチョイスするメニューではありませんでした。迷ったらカツ丼というくらいカツ丼が好きで、ほんといくらでも食べられるくらい好きな食べ物でした。
白いご飯が食べたいという欲が年々強くなっているので、汁だくのドンブリよりも定食を選んでしまうのですよね。

ホルモンは単品で500円。
ここのホルモンは、自分の思い浮かべる秋田県のホルモンど真ん中という感じの味がします。これが小さい頃から食べていた自分の中のホルモン。美味しいか美味しくないかは置いておいて、懐かしい感じですね。
自分が大館のバーを飲み歩きしていたのは2012年なので約4年ほど前。今では飲みにいくことがほとんど無くなり、よくいく居酒屋ではソフトドリンクなときが多いので、以前ここのホルモンを食べたFuminee-bar GROOVYはどうなっているのかまったくわからないのだけど、自分の中でここのホルモンを食べると、お店がまだリンクして思い出されるのは、ちゃんとその時の出来事が印象に残っている証拠なんだろうなぁ。
基本的にすぐに忘れてしまうからこのブログに備忘録をつけているわけですが、自分の記憶を補完するためのデータベースとしての役割はしっかり果たしているようです。
- 関連記事
-
- らぁめん元氣屋 [元気屋] の しょうゆラーメン (大館) (2012/09/15)
- カナダドッグ新メニュー サルサドッグ (大館) (2011/05/23)
- 麺や城 の コク塩チャーシュー / 鶏がら中華 / スパイシー味噌カレー (青森市) (2012/06/24)
- ネタの鮮度がいい100円寿司 すし江戸 山手台店 (秋田市) (2011/11/14)
- cafe ひよこ豆 (東京都国立市北) (2015/09/23)
- マルミツ食堂の 牛バラ定食 / ホルモン定食 (2010/04/25)
- の里ちゃ屋 の ラーメン / カレーライス (大館) (2014/02/18)
- 毎週木金に軽トラで販売 長いも入りドーナツ (十和田) (2011/06/24)
- 食事の脂にこの一杯。 (2010/01/13)
- くいものや 樽八 (大館) (2015/06/20)