移転した 孝百 で ゴク煮干 を食べる (大館)

孝百 (こうはく) が、2016年10月1日に元カレー屋さんのところに移転オープンしました。
Facebookページにて詳細がわからないと書いたら10月1日からオープンだよと教えてくれた「コトノタネ」の里園さんにレポをまかせたと無茶振りされ、行ってみることになりいました。
本当は即レポしようと土日に行ければと思っていたのですが、お仕事だったうえに、通りがかったらめちゃくちゃ並んでいたので諦めました。

チャーシュー丼 (270円)。
そんなに多くはないチャーシュー丼なのであんまりお得感はありませんが、このジャンキーな感じが好きなんですよね。

ゴク煮干 (並 / 780円)。
青森県では主流な煮干し嫌いな人にはまったく受け付けないであろう、ゴクニボ系。同じく大館にある、煮干中華あさりの裏煮干とはタイプが違います。

煮干のエグミよりも、とてもしょっぱめな仕上がりが印象に残ります。麺はツルツルしたもの。
- 関連記事
-
- 八助 の 濃厚魚節 魚粉4倍増し (弘前) (2012/04/10)
- cafe TUBE LANE (弘前) (2010/08/26)
- 初詣 (2010/01/02)
- えんとつ の ハンバーグスパゲッティ ナポリタン / ピザ (大館) (2013/02/15)
- 台湾料理 火四季 の 海鮮炒飯 / 揚げ餃子 / ニラレバ炒め / 鶏皮の唐揚げ (大館) (2013/03/22)
- 徳屋 の 徳屋らーめん と Aセット / 濃厚にぼし (弘前) (2014/04/10)
- 東京チキン の 若鶏のから揚げ / やきとり を 4人で (弘前) (2015/12/24)
- 今が旬! 食べるとトウモロコシの価値観が変わる、獄のきみ (2010/08/25)
- 錦大館本店 の こってり塩 / 茶碗カレー (大館) (2014/01/22)
- 久しぶりに行きました 吉野家 の 牛丼 と 焼味豚丼 (2012/04/02)