最近気になったWEB記事 2016/10/03
「パナのカメラはいいぞ」と言っても信じてもらえないので動画をつくった - bluelines
もし、大好きなFUJIFILMのカメラを何かしらの理由で手放して別のメーカーへ行くとしたらどこにいくんだろうなと探してみたら発見した記事。
もし、FUJFILMから自分が離れるとすれば機能的な問題ではなく、大きさに我慢できなくなったとき。画質自体は初代のX-E1で十分満足しているのですが、大きさが我慢できなくてX70に買い替えしていますからね。
北秋田市の新名所に、名もなき戦士たち参上!? - 秋田県北秋田市地域おこし協力隊ブログ「ふるさとごはん‐Looking For Nostalgic taste&things &people」
実際にここが、「君の名は。」で参考にされた場所かはわかりませんが、それで影響を受ける人がいて、実際に訪れる人がいて、そんな流れが嬉しく思います。様々な地方の街で、たくさんの地域おこし活動が行わていますが、本当の意味での地域おこしっていうのは、そのままの雰囲気をどう感じてくれるかだと思うのです。
革鞄ブランドのHERZ(ヘルツ)の財布がお気に入り。 - わたしの“とか”ブログ | 明日からイクメンになる。
もし、今のバッグが使えなくなって買い換えるとしたらHERZのバッグか、IL BISONTEじゃないかと思う。年々好みがどんどんシンプルになっていっているようだ。
ゲルインクボールペンの限定デザイン、ネコ柄エナージェルに一目惚れしました。 | ぴらめこな生活
日常生活で使う筆記用具はボールペンくらいだということで、シャーペンも消しゴムも筆箱も定規も捨て、結局ジェットストリームしか持っていない自分ですが、このボールペン超素敵デザインだなぁ。あまりにも素敵なので是非とも欲しい。
買うか買わないな別として筆記用具について長々語ってるブログを読むのは結構好きで、ブログでも何個か購読しているところがあります。
ルルルルズの色即是空のジャケが好きなあたりからこういうデザインが好きなのは想像がつくかと思います。
モバイルTカード |Tサイト[Tポイント/Tカード]
完璧だ。モバイルTカードがバーコード提示に対応しました。今まではおサイフケータイ対応機種のみだったけど、バーコード提示でOKということは、Tカードを持つ必要性がなくなったということ。
「モバイルTカードを利用するためには、事前にTポイント利用手続き(Tカード番号登録)が必要です。」という注意書きがあるので、初期登録にはカードが必要になりそうだけど、レンタルのためだけにTカードを持ち歩いている人にはとても良いことだと思います。
DVS対応のDJアプリ登場!ターンテーブルでスクラッチもできる『Edjing』の最新版リリース | soundrope
PCDJっていう言葉はあんまり聞くことが少なくなりましたが、DJという形がどんどん進化していくのが好きです。
- 関連記事
-
- ブログが大好きです (2016/03/18)
- 選択するということは実はシンプルではないかという考察 (2015/12/08)
- 睡眠を取ろうと思うとモノを触る時間が減る (2016/06/17)
- 怒る という行為について (2015/12/11)
- 2015年ありがとうございました (2015/12/31)
- FUJIFILM X10 - 適当にスナップ (2012/09/08)
- FUJIFILM X-E1 - 少しだけで満足できる生活 (2013/09/23)
- FUJIFILM X-E1 - ブログデザインで重視する3つのポイント (2013/06/18)
- 横を縦に使う単純なことに気付かない (2017/04/08)
- 距離感が近すぎる情報って疲れる (2016/07/14)