WASABI の 牛すじのトロトロ煮込み 肉うどん にノックアウトされた (大館)

DSCF1500.jpg

このブログで登場頻度が一番高いお店の居酒屋WASABI。行きつけというレベルをこして、自分の生活と密着して欠かせない店になっています。

DSCF1504.jpg

食でエンターテイメント性があるってどういうことなのっていっつも思うわけです。食べる前に見た目で嬉しくなる、そういうお店がWASABI。

大館さくら豚を使っているのに980円でこの大きさなんだから、お得というしかない。

DSCF1493.jpg

酒飲みには嬉しいチャンジャ (450円)もメニューにあったのを最近知った。数か月前までこういうメニューに興味なかったから、目に入っていなかったのですよね。

DSCF1508_20160928203601f5c.jpg
生さんま刺身 (600円)。

秋田県大館市は内陸部だっていうのに、ここのお店の魚の美味しさはなんなのか。サンマのアブラのノリはまだピークには達していないというところで、あと数週間くらい後のほうが良さげ。現時点ではの流通価格はまだ高めだとか。

DSCF1519.jpg
イワシの刺身 (500円)。

イワシはアブラのノリは今がピークくらい。人によってはノリすぎでクドくて食べられないくらいかもしれません。

DSCF1527.jpg

ほんと贅沢なもんですよ。昔はイワシよりアジのほうが好きだったのですが、最近では断然イワシ派になりました。

DSCF1509_20160928212243b0e.jpg

DSCF1513_201609282044256c6.jpg

さて、日替わりメニューにサクッと登場していた、牛すじのトロトロ煮込み 肉うどん (450円)。

何度もWASABIに通ってるのに久々にやられた感じ。毎回ノックアウト寸前な強いフックをかましてくる居酒屋ですが、これは恐ろしい。

DSCF1517.jpg

そろそろ寒くなってきたので、締めにうどんでもどうかなぁってことでメニュー化したらしいのですが、このうどん 450円ですよ? 肉の量おかしくありません? いや、絶対おかしいでしょ。

スープの底をすくっても、出て来る出て来る肉の数。嬉しいと喜べばいいのか、嫌がらせなのかここまでくると、どちらにでも捉えられそうなレベルです (※褒めてます)

DSCF1524.jpg

メニューに書いてる通り、ほんとトロトロなんですこれ。うどん自体は濃い目で、麺も普通なのですが、値段に対するインパクトが強すぎて久々にノックアウトされました。

いつも美味しい料理 と 楽しみを提供してくれてありがとう。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る