地元を見ているようで見ていないというのはこういうこと

地元を見ているようで見ていないというのはこういうこと。

北鹿、太平山、新政、高清水、刈穂、由利正宗、飛良泉、天壽 (天寿)、爛漫。
秋田では当たり前の日本酒ブランド。目の前にホテルがあって、そこに泊まっている秋田県外の人には興味深くうつるだろう。
日常秋田に暮らしていて、魅力に気づかないっていうのは多分こんな日常の当たり前をスルーしている状態のことだと思う。
- 関連記事
-
- 食べ歩きブログ引退します (2013/09/09)
- ケーブルが邪魔なら物を減らすしかない (2018/01/29)
- FUJIFILM X-E1 - やっぱり富士 (2013/03/01)
- 距離感が近すぎる情報って疲れる (2016/07/14)
- 最大限を引き出す使い方をするモノとの接し方 (2015/08/06)
- 最近気になったブログ記事 2014/04/03 (2014/04/03)
- 最近気になったWEB記事 2016/1/11 (2016/01/11)
- FUJIFILM X-E1 - 少しだけで満足できる生活 (2013/09/23)
- FUJIFILM X-E1 - 断捨離と部屋の片付け (2013/08/21)
- 徹底的に改善する (2017/05/30)