甘めのキムチに出会いたい

最近、チャンジャにハマってからというものの、辛いものが食べたい欲がすごい。
といっても、辛いものは元々得意ではなく、今でも辛いものを食べるとその後に食べたものの味がわからなくなるので苦手。
キムチという食べ物が食べられるようになったのはここ数年のことで、それまで前は匂いだけでダメだった食べ物。人の味覚は変わっていくもので、自らすすんで食べたいと思うようになったのはとても興味深い。
元々辛いものが苦手ということで、本場のキムチというよりは日本人好みにアレンジされたキムチが好きなのだと思う。数少ない今まで食べた中で一番美味しいと思ったのは、吉野家のキムチ。甘い感じで、辛さ控えめな感じが実に好み。
あのような感じのキムチを探しているのですが、自分の検索能力じゃどうもヒットしないんですよね。今日もまた挑戦してみたけど、好みとは違う感じがする。でも、値段を考えればトップバリューのこのキムチはありだと思う。
キムチという食べ物は当たり外れが激しく、美味しくないものは完食することができない。前に買った激安品は本当に食べられなかった。
ネットから購入して食べたいとは思わないのですが、美味しいキムチが店頭で売ってたら買って食べてみたいものです。
- 関連記事
-
- 割烹旅館 吉本 に 素泊まりしました (山形県寒河江市) (2018/03/23)
- 地元を見ているようで見ていないというのはこういうこと (2016/09/28)
- Galaxy Nexus で使用しているアプリ一覧 [2012/05/29現在] (2012/05/29)
- 柏木温泉 は 宿泊客 家族風呂無料 の素晴らしい宿だった (平川市) (2019/05/31)
- ぶらり日帰り 函館 ほぼノープラン写真旅 02 (2014/11/03)
- 一日だけ肉食系ブロガーに 肉の博覧会 in おおだて [肉×博] 2015 (2015/07/26)
- 噴水が綺麗な 平和公園 (青森市) (2015/08/28)
- 樹海ドーム近く 古書やまもと (大館) (2014/06/16)
- まるで 映画「君の名は。」 秋田内陸線の前田南駅 (撮影:コンドウダイスケ) (2016/10/22)
- フローリングを綺麗にしてみたい (2015/08/02)