ヤルクコーヒー の 自家製チーズケーキ (東京都杉並区永福)

DSCF1292.jpg

JalkCoffeeと書いてヤルクコーヒーと読むらしい。

自分が切羽詰ったときの検索能力は、何かを探そうとしているときの何倍にも向上する。旅は事前に行きたい場所を決めていくのも面白いけど、その場で出会ったものから次の行動を考えて、時間を穴埋めしていくのが実は一番面白いのかもしれません。

ただし、それはネット上に情報があるというのが前提条件で、ネット上に情報がないWEB情報過疎地域には通用しないやり方。だからこそ、自分は大館の情報をこのブログから拾えるようにしたいんだと思う。

そんなこんなでたどり着いたここのカフェも、現地でスマホで検索してたまたまたどり着いたそんな場所。

DSCF1299_20160918190248d18.jpg

たまたまたどり着いたカフェが、事前に調べていったところよりも自分好みだというのはすごく嬉しいこと。検索する際に自分の直感があたったということ。

DSCF1295_20160918190251158.jpg
ヤルクのコーヒー (500円)。

店内には産地別・ブレンドなど様々なコーヒー豆が置いてあって、ネルドリップにて丁寧にいれてくれる。素直に美味しいと思える。

DSCF1296_20160918190249812.jpg
自家製チーズケーキ (450円)。

地方在住の人が東京にいったら、西永福駅で降りることはないと思う。田舎から東京に行くというのは大体の場合、田舎の人が思う東京らしい雰囲気を求めに行くからだ。

東京の雑然とした街の中にはたくさんの魅力あるお店があることでしょう。今ならショッピングするだけならネットで事足りる時代になっているから、こういう経験というのはなおさら貴重。


この自家製チーズケーキ、見た目こそシンプルであるけども、とってもとってもとってもとってもなめらかな舌触りで、絶品を通り越すほど美味しい。

秋田の絶品チーズケーキといえば、御献上カスティーラがあるけども、あの濃厚さとは違う美味さがこのチーズケーキには存在していて、写真を見ただけでまた食べたい欲にかられる。

東京にいって、こっち方面行くことがあったら必ずまた行こう。とても気に入った。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る