パラダイス食堂 鶴亀 の " チキンタルタル南蛮 " は 絶品料理 (大館)

チキンタルタル南蛮 ×2人前 (580円×2)。
パラダイス食堂 鶴亀は最近よく行く居酒屋なのですが、大館の人にあまり認知されていないのかなぁと感じます。20歳頃にいったときにはかなりの数のお客さんで賑わっていた記憶があるのですが、こんなに最高なお店があまり利用されていないだなんて勿体無い。
鶴亀にはカウンター席はありませんが、お店の大半のスペースに仕切りが設けられているため、一人で行っても個室を利用することが出来ます。

チキンタルタル南蛮は、濃い目の甘いタレが絡んだお肉メニューで、管理人が2週間に一度くらい無性に食べたい欲にかられるくらい、中毒症状のある絶品料理。最近では実際にそのペース以上で通ってます。
これほんと美味しすぎて、毎日でも食べたいくらいなのですが、さすがに毎日食べていたら驚くほど太りますね(笑)

チャンジャ (400円)をおつまみに日本酒を。
昔は、激安で飲み放題が出来るお店として認識されていた鶴亀ですが、昨年あたりから日本酒を少しずつ取り入れているらしい。
出羽鶴のAKITA雪国酵母 UT-01仕込み 純米吟醸Specialを頂いたのですが、だいたい1合500円くらい。醸造アルコールを使ったリーズナブルな日本酒もありますし、メニューに乗っていない1,000円程度の日本酒もあるとか。
集団で飲みに行くと飲み放題メニューにすることが多いと思いますが、お酒というのは美味しく飲める範囲でってのが一番良い気がします。

最近、知り合いから聞いてハマっているチャンジャの食べ方があって、ゴマアブラをかける。
美味しすぎていくらでも食べられそうだけど、食べ過ぎたら痛風になるらしいので注意が必要です。

鶴亀チャーハン、通称ツルチャーが有名なこちらのお店ですが、外しちゃいけないのが国産牛すじ煮込み (500円)。
牛すじ煮込みなんてどこにでもあるって思うんですが、ここのお店のは絶品。

手間暇かけて仕込みをしているらしいので、運悪く食べられない時もあるかもしれませんが、聞いてみて食べられるようなら是非食べてもらいたい。
秋田って煮込み系のメニューがしねぇ (= 方言で、お肉が噛みきれないようなかたさがあること) 肉が多いんですが、ここのはしっかり柔らかい。東京で食べた煮込みはもっとトロトロだったけども、柔らかすぎずかたすぎず、ちょうどいい具合を保っていると思います。
写真に写っているメニューを全部食べても会計が3,000円いかないくらいなので、お財布にも優しく、まさにパラダイスな居酒屋ですね。
- 関連記事
-
- すし あじはま の 海鮮丼 / マグロ・サーモン丼 ランチ (仙台) (2017/11/20)
- みなと食堂 の 四合せ丼 / 平目漬丼 / 八戸せんべい汁 (八戸) (2015/04/30)
- お食事処 こばやし [食堂部] の 焼きそば / カツ丼 (平川市) (2018/08/21)
- はしもと 藪き の マッシュポテトと厚切りベーコンのチーズ焼き など (青森市) (2018/05/13)
- 和楽 の チキンチャップ / みそカツ定食 (大館) (2014/09/10)
- れすとらん 比内どり の 豚カツ重 (大館) (2016/11/23)
- WARABI CAFE の 照り焼きチキンの献立 (大館) (2014/12/03)
- 食楽処 桜家 の お惣菜食べ放題 1,100円バイキングがとても美味しい (弘前) (2018/02/14)
- 竹鼻製麺所(五所川原) の 焼きそばを 鶴田のスーパーで買う (2019/03/14)
- 旬菜 おでん 根菜屋 で さっぱり 夏のおでん をいただく (盛岡) (2017/07/11)