おでん屋 ぶっちゃあ〜 は最高を通り越した (弘前)

食べ歩きをする際に大事なこととは何かと考えたときに、自分の中で「味」というのにはあまり惹かれる要素がない。要は、美味しいものを食べたいと思って出かけることがあんまりないのです。
「値段」も食べ歩きでは意識したことがなく、安いから行くとかそういう理由も弱い。
大事なことは、そこに「行ってみたいかどうか」であって、有名だとか有名じゃないとかそういうのは関係ない。単純に自分の興味をそそる何かがそこにあったからお店に足を運ぶ。結構単純。
だから、最近ではこういう雰囲気のところにいっただけで、もう大満足なのである。前はカウンターで食べたけど夏期間ということなのか、だいぶラフなスタイルになっていて最高。

お通しはシンプル。こういうシンプルさがもう嬉しいのです。

夏に食べるおでんというのは最高です。さすがに昼は暑いけど、夜になって気温が下がり始めたときに開放感あるところで食べると、これまた美味しい。

串揚げといえば、お肉を食べると思うでしょ?
ここは、なすとズッキーニなんだな。タレは一つのテーブルに持ってきてもらえるので何度つけても大丈夫。

肉の下にある玉ねぎがイカしてる。美味い美味くないという評価をする前に、脳内にたどり着く間違いない信号。
文章でわかると思うけど、ぶっちゃーは最高。
- 関連記事
-
- Cafe 岳 (だけ) の チーズケーキ / アイスクリーム (藤里町) (2019/07/16)
- 焼肉たかし の 豚ホルモン / 豚サガリ / バラ焼き など (六戸) (2019/12/14)
- Cafe & Select Shop R-fact の ロコモコ丼 (能代) (2012/03/10)
- コーヒーハウス レオン の ハンバーグ定食 (綴子 / 北秋田) (2019/05/03)
- " 旅・食べ歩き、ときどきクッキング " の まこと@海外志向 さん と 飲み歩き (札幌市) (2017/06/27)
- かほる亭 の みそ野菜ラーメン (大館) (2014/04/19)
- お食事処 飯友 の おおだて焼きそば / スタミナ丼 (大館) (2014/06/28)
- 居酒屋まちや の 麻婆麺 / ローストビーフ丼 / かき揚げ天そば 鶏そぼろ温玉丼 (毛馬内 / 鹿角) (2022/05/20)
- WASABI の 春キャベツともやしの山盛りローストビーフサラダ など (大館) (2016/05/12)
- 自炊 : 豚バラと白菜のコク旨ダレ炒め (2018/11/29)
コメント
>> 鍵コメ さん
青森県弘前市北川端町27 が正しい住所はわかりませんが、お店に一番近いと思います。Googleストリートビューで「大三元」というお店がヒットしました。
以前、ここの場所をお聞きした者です
本日やっと訪問出来ました
本当に最高でした
>> ななし さん
自分の好みの雰囲気に出会えたときって嬉しくなりますよね。
情報が参考になり、良かったです。
気に入ったら通ってあげてくださいね。お店の方も喜ぶと思いますよ♪