花善まつり で マル得親子丼 が 平日限定390円で (大館)

どうやら花善が新社屋を作っているようですね。

それに合わせて、なんか安いメニューを提供しているとか。

マル得親子丼 (390円)。
値段が下がっても手を抜かない。そこが花善の信頼できるところ。
駅弁だけでとどまらない料理のクオリティーの高さは、結構隠れファンがいるんじゃないかと思います。

ミニ丼くらいのサイズですが、美味しいのでオトクすぎる。
平日限定で2016年08月31日まで。
- 関連記事
-
- ほかほか弁当 の 唐揚げ / そぼろ弁当 (大館) (2015/01/22)
- でん八 の おでん (花輪 / 鹿角) (2020/04/14)
- 串焼酒場 萬 の てっぽう を 浜千鳥で流し込む (盛岡) (2016/11/04)
- 菓子舗 一ノ関 の 比内極上プリン (大館) (2017/07/26)
- 寿司 釜めし 錦 の 錦釜めしサラダセット (毛馬内 / 鹿角) (2019/05/16)
- アジアンチックタグズカフェ の パスタ 通常サイズ / 特 / メガ (鷹巣 / 北秋田) (2015/05/28)
- 竹園 の カレーライス / 若どりの唐揚げ (大館 / 十二所) (2019/01/31)
- WASABI の 期間限定 豚の旨煮そば がインパクトがありすぎる (大館) (2016/12/13)
- カルビハウス じゅうじゅう の カルビ定食 (大館) (2015/03/09)
- ラーメン屋としてリニューアル ニュー北京 の 醤油チャーシュー麺 (大館) (2017/01/12)
コメント
ついこの間、私も食べてきました。
確かに上品な味で、美味しい出汁で味付けしていると思います。ただ、値段を考えると無理ですが、もも肉でこの味付けだったら、もっと自分ごのみになったと感じました。
値段を考えると、文句をつけるのは筋違いですけどね。
>> 匿名希望 さん
大館駅の周りには何もないっていいますが、個人的には美味しいお店が連なっているゾーンであると思っていて、観光で訪れた方でも満足できるような気がします。
この値段で外食させてくれることに感謝しながら、花善のクオリティーの高さにいつも感動するばかりです。