北秋田市民ふれあいプラザ コムコム でWIFIを繋いでみた

最近パソコンの中身を整理する時間がなくて、ブックマークやら音楽やらが乱雑になっていたので、鷹巣のコムコムでパソコンの整理をすることにしました。
夜に鷹巣で用事があるということで、せっかくなら使おうかと。
自宅には、扇風機しかなくエアコンのあるところでゆっくり作業できればと思ったんですよね。
コムコムはフレッツのWIFIが無料 (要登録)で使えるので、作業するには便利です。一時間に一回切断されますが、スマートフォンでもパソコンでも再接続することで普通に使えるようです。
タブレットスタイルにしてからノートパソコンよりも自由な形で作業することができるようになったので、すごく便利ですね。

ダウンロードも、アップロードもこれだけ速度が出ていれば十分ですね。
もうすぐ夏休み期間が終わるというのもあって学生さんがたくさんいました。
施設の中に様々な部屋がありますが、平日だというのにもかかわらず利用率が高いようで、新しい施設が活用されている様子は嬉しいです。
鷹巣では公式でWIFIスポットとして使える場所が少なく、駅から歩いて少しのところにあるこの施設はWIFI難民にとってオアシスのような存在となるでしょう。
- 関連記事
-
- 6,500円で行く 秋田県大館市からの 弾丸東京旅 3. カレーからのカレー (2016/06/26)
- [秋田 - 雑貨屋] あきたアンチック蚤の市 (2009/12/14)
- INDIGO PARTY Vol,4 写真 (大館) (2014/01/26)
- 友人宅でDJ (2016/10/29)
- FUJIFILM X10 - 秋田県指定有形文化財 旧鳥潟家住宅 鳥潟会館 (2012/05/19)
- NEC LAVIE Note NEXT の HDD+Optaneメモリー を SSD に換装 (2019/11/30)
- 過去に埋め込んだyoutube動画をレスポンシブに対応させる方法 (2016/02/19)
- お気に入りだらけの蚤の市 2014 (大館 / 樹海ドームパークセンター) (2014/09/28)
- 俺ら東京さ行ぐだ 田舎者が東京へ ⑥ (2014/06/21)
- 秋田市駅前 フォンテ / ザ・ガーデン自由が丘・西武 (2010/12/02)