北秋田市民ふれあいプラザ コムコム でWIFIを繋いでみた

最近パソコンの中身を整理する時間がなくて、ブックマークやら音楽やらが乱雑になっていたので、鷹巣のコムコムでパソコンの整理をすることにしました。
夜に鷹巣で用事があるということで、せっかくなら使おうかと。
自宅には、扇風機しかなくエアコンのあるところでゆっくり作業できればと思ったんですよね。
コムコムはフレッツのWIFIが無料 (要登録)で使えるので、作業するには便利です。一時間に一回切断されますが、スマートフォンでもパソコンでも再接続することで普通に使えるようです。
タブレットスタイルにしてからノートパソコンよりも自由な形で作業することができるようになったので、すごく便利ですね。

ダウンロードも、アップロードもこれだけ速度が出ていれば十分ですね。
もうすぐ夏休み期間が終わるというのもあって学生さんがたくさんいました。
施設の中に様々な部屋がありますが、平日だというのにもかかわらず利用率が高いようで、新しい施設が活用されている様子は嬉しいです。
鷹巣では公式でWIFIスポットとして使える場所が少なく、駅から歩いて少しのところにあるこの施設はWIFI難民にとってオアシスのような存在となるでしょう。
- 関連記事
-
- 弘前 linkbox-リンクボックス にて (2013/11/11)
- FUJIFILM X70 の Pro Neg Std. を弄ってみる (2016/06/21)
- Feedly から InoReaderに乗り換え (2017/05/30)
- AMBIENT 深澤直人がデザインする生活の周囲展 を パナソニック汐留ミュージアムで見てきた (2017/07/18)
- 東京旅行 2014 07 ⑤ / 銀座 モーニング (2014/07/27)
- 結婚披露宴の写真を印刷依頼 - プリント家族 (2012/10/12)
- 6大学合同文化祭 つながる〜弘前の元気から日本の元気へ〜 (2012/09/03)
- 盛岡はリサイクル文化が根付いているようで (2014/03/23)
- 大館市の図書館利用カードを作ってみた (2016/02/03)
- 霊場恐山 (青森県むつ市) (2019/06/15)