北秋田市民ふれあいプラザ コムコム でWIFIを繋いでみた

最近パソコンの中身を整理する時間がなくて、ブックマークやら音楽やらが乱雑になっていたので、鷹巣のコムコムでパソコンの整理をすることにしました。
夜に鷹巣で用事があるということで、せっかくなら使おうかと。
自宅には、扇風機しかなくエアコンのあるところでゆっくり作業できればと思ったんですよね。
コムコムはフレッツのWIFIが無料 (要登録)で使えるので、作業するには便利です。一時間に一回切断されますが、スマートフォンでもパソコンでも再接続することで普通に使えるようです。
タブレットスタイルにしてからノートパソコンよりも自由な形で作業することができるようになったので、すごく便利ですね。

ダウンロードも、アップロードもこれだけ速度が出ていれば十分ですね。
もうすぐ夏休み期間が終わるというのもあって学生さんがたくさんいました。
施設の中に様々な部屋がありますが、平日だというのにもかかわらず利用率が高いようで、新しい施設が活用されている様子は嬉しいです。
鷹巣では公式でWIFIスポットとして使える場所が少なく、駅から歩いて少しのところにあるこの施設はWIFI難民にとってオアシスのような存在となるでしょう。
- 関連記事
-
- 第11回 木都のしろ木の市 2018年3月 (能代山本広域交流センター) (2018/03/17)
- Twitterのステータスとツイート日時を表示する1kbのjsファイル (2010/05/06)
- 十和田 緑水閣 と 十和田湖散策 (2010/11/21)
- 高松の池 (盛岡) (2014/04/05)
- イオンSIMをプランBからプランAに変更 (400k→100k制限に) (2012/04/17)
- 大館 オナリ座 (御成座) 復活 - ゼロダテ/大館展2010 (2010/08/16)
- FUJIFILM X10 - 涼しかったのでドライブ (2012/09/20)
- 1万円程度で楽しむ函館プチ旅行 04. JR函館駅前 / 金森赤レンガ倉庫 (2013/09/27)
- 取り敢えず、電子レンジを撤去してみた (2017/07/21)
- 奈曽の白滝の写真を撮りに (にかほ市) (2018/04/23)