サードウェーブコーヒーな雰囲気 flamingo COFFEE (大館)

元々モダンだったお店が、flamingo COFFEEになってリニューアルオープン。
こちら側の入り口の他に、裏側の駐車場側からも入れるようになりました。あまりにお洒落すぎて初めて目の前を通ったらスルーしてしまいそうですが、大館駅に降り立った観光客の人にもオススメしたい素敵なお店。

ペルー ウォッシュト・シティーロースト (380円)。
シングルオリジンコーヒーというメニューがあったり、ペーパードリップしていたり、完全にサードウェーブコーヒーを意識した感じのリニューアル。
秋田市などのカフェ文化が栄えているところならともかく、地元大館にて、サードウェーブコーヒーを意識したお店が出来るというのは実に面白いし、とてもオシャレ。前のフラミンゴの時から家具のセレクトはずば抜けてよかったけど、シンプルに黒と白を基調に、差し色で茶色をいれた感じの店内雰囲気がたまらなくアーバンでモダンなイメージ。
サードウェーブの火付け役、清澄白河のブルーボトルコーヒー には行ったことがないのですが、北千住のSLOW JET COFFEEにはこの前行ってきましたね。


テリヤキチキン (サラダ / ライス付き 750円)。
チキンカレーやBLTサンドなどのフードもあるので、ランチにも使えますね。
- 関連記事
-
- WASABI の さくら豚の極上ロースの塩麹焼き の 肉汁がたまらない (大館) (2016/04/15)
- caffe gita yokote の スパイスカレーセット (横手) (2018/04/03)
- WASABIにローストビーフ丼が登場 (大館) (2016/07/08)
- アジアンチックタグズカフェ の ペペロンチーノを食べながら (鷹巣 / 北秋田) (2016/09/01)
- とりごえ魚菜センター で 油がれい の お刺身を買う (岩手県二戸郡一戸町) (2016/10/09)
- 和楽 の チキンチャップ / みそカツ定食 (大館) (2014/09/10)
- アジアンチックタグズカフェ の イベリコとマッシュ・ピーマンの特製ナポリタン (鷹巣 / 北秋田) (2016/03/19)
- WASABI の サクラマス など (大館) (2018/03/31)
- 馬肉料理 おすぎ食堂 の 馬バラ肉 の 焼肉 など (大館) (2017/04/02)
- 旬味旬菜 魯はん の 海鮮丼 ランチ (大館) (2016/11/24)