カルビハウス じゅうじゅう は やっぱり良い (大館)


人それぞれ好みは違って当然だけど、個人的には大館でなら一番いいなぁと思う焼肉屋じゃないかと思う。
良いなぁと思うのは味だけじゃないんですよね。雰囲気とか値段とか、そのお店から感じる全てを総合して自分の中での好みが決まる。誤解をしてはいけないのは二番手が悪いというわけではないということ。
好みの一番と二番の差は、総合的に判断すれば順位として現れるけども、順位で表せない良さがそれぞれにあるから、順位で表そうとすること自体が意味がないと思う。しいて言えば「同じジャンルで迷った時に行きたくなる順番」くらいなもので、二番だから一番より劣るわけではない。
自分が料理を上手く作れないからこそ、料理人はすごいと思うのです。純粋に美味しいものをいつもありがとうっていう気持ちですよね。目に見えないところで仕込みをしたりしてようやくお客様の目の前に出される料理になる。
その過程も含めて外食っていうのが好きなんですよ。
- 関連記事
-
- unrico cafe の キノコとチキンとお野菜のココナッツカレー / スウィーツプレート (青森市) (2012/07/22)
- 牛タン定食と弁当 たんじろう の 牛タン定食 (弘前) (2020/12/27)
- とんかつ 味和居 の 杜仲茶とんかつ定食 (滝沢市) (2017/05/01)
- 割烹 庄 北の鎌倉 の ランチ つのはず丼 (大館) (2018/01/05)
- Curry House むら田 の ガーリックカレー / Wカツビーフ バターライス (五所川原) (2014/10/21)
- 居酒屋 大好き はメニューに産地が書いてある (鷹巣 / 北秋田) (2016/11/04)
- 五穀発酵 むすび庵 の 本日のおむすび定食 (弘前) (2020/04/14)
- もつ焼でん 中目黒店 (東京都千代田区神田三崎町) (2019/02/10)
- ほかほか弁当 の 唐揚げ / そぼろ弁当 (大館) (2015/01/22)
- 中華そば さとう の 中華そば / 津軽煮干し中華 / 「極」~濃厚煮干し豚骨~ (青森市) (2012/02/01)