夕暮れ時間帯に 道の駅 笹川流れ に (新潟県村上市)

どうせ日本海側にきたなら夕日をみたいということで、時間調整をして夕暮れ時間帯に帰ることに。
笹川流れ 夕日会館。道の駅 笹川流れということになっているけども、通常の道の駅を想像するにはあまりにも小さく、独特な感じ。

JR桑川駅に併設されている建物からは、サンセットブリッジなる見晴台が伸びています。

階段になっていて、海のそばまで近付くことができます。

夕日が建物のマドに反射して綺麗です。

サンセットブリッジの先には鍵がつけてあり、多分恋人の縁結びの願掛けではないかと思われます。

この日はあまり焼けることのなかった空ですが、それでも綺麗だと思いました。

この角度で焼けたら綺麗でしょうね。
- 関連記事
-
- ホルモンサミット・フォレストジャム 2012 (鹿角) (2012/10/08)
- 引っ越ししました (2017/07/19)
- 秋田県大館市で一人できりたんぽが食べられるお店を探してみた 4.まとめ (2016/02/11)
- 秋田県立大館少年自然の家 近くの 長根山 の展望台から (2012/06/30)
- Panasonic Let's note CF-SX1 を設定 (2018/08/10)
- ぶらり日帰り 函館 ほぼノープラン写真旅 01 (2014/10/31)
- 大畑海峡サーモン祭り 2014 (むつ市 / 下北) (2014/06/25)
- 東京旅行 2014 07 ② / ハンドメイドインジャパンフェス (2014/07/23)
- 2019東北観光フリーパス(東北6県周遊プラン) (2019/06/24)
- 漢方スタイルクラブカード から エポスカードに (2017/05/14)