よりみち屋 やきとり 「秋」 の シロ / ガツ / とり皮 (弘前)

若干迷子になりつつなりゆきでたどり着いたこちら。自分弘前在住じゃないのに行く店がいつもディープになってしまう。
立ち位置から見えるお店の看板には、チボリ洋菓子店と書いています。食べてはいないけど、どうやらたぬきケーキというのが有名らしい。

今回はそのお店ではなく、そのお店の斜め向かいにある焼き鳥屋さんです。よりみち屋 やきとり 「秋」というらしい。
秋田県に住んでいるとまったく馴染みのない焼きとり持ち帰りという文化。青森市は特段多くて、弘前も結構ありますよね。
そういえば、道路の反対側に、千年テニスコートがありました。

なんだかおちゃめです。
本来持ち帰りするのが普通だと思うのですが、店舗プレハブ横のスペースでなんとイートインが出来ます。一人だったら持ち帰ってましたが、こういうとき友人は普通にイートインしちゃうんだなぁ。
行動力、尊敬いたします。

とり皮 (80円)。
お酒も飲んでいないのに夕方に焼きとりを頼んで外で食べるというのは、田舎でやるにはなんだか違和感があります。都会でだったらまったく違和感ないんですけどね。

ガツ (90円)。
豚の胃袋ですよー。そういえば、北東北だとガツ刺しって居酒屋メニューであまり見かけませんね。

シロ (1本90円)。
シロ=ホルモンだと認識しているのですが、内臓系は奥が深くてイマイチ把握していません。焼き肉であれば完全にカルビよりハラミ派になっており、年々歳を取ってきているのを感じます。
- 関連記事
-
- cafe 岳 (2010/02/28)
- かほる亭 の みそ野菜チャーシュー麺大盛り (大館) (2012/05/01)
- 兼平焼そば屋 の 焼きそば と 味噌おでん (浪岡) (2012/08/27)
- nico [ニコ] の りんごのキャラメリゼパンケーキ (秋田市) (2015/01/04)
- Cafe meri の meriカレー / 庄内浜の塩バニラチーズケーキ (山形 / 鶴岡) (2015/11/07)
- ありうら食堂 - カツ丼 (大館) (2012/07/20)
- さ和長 溜池店 の カツ丼 + 半せいろ (東京都港区赤坂) (2020/02/16)
- Privateダイニング 菜々 は 料理が安い (弘前) (2018/11/14)
- あきた味坐[みくら] の 週替りプレートランチ / 黄金の比内地鶏オムライス (大館) (2014/05/16)
- 酉や喜兵衛 の 若鶏のげんこつ揚げ / ぼんぼち (大館) (2015/03/08)