0000FLETS-PORTAL が使える Japan Connected-free Wi-Fi

Japan Connected-free Wi-Fi。本来は日本に訪れた人のための外国人向けWIFIサービスですが、日本人でも使えることになっていますから、実質無料のWIFIアプリを言っていいでしょう。 (規約要確認)
コンビニのWIFIエリアはもちろん、空港なども対応。地方ではそもそものWIFIスポットが少ないのですが、青森県の主要観光スポットでのWIFIや光ステーション (0000FLETS-PORTAL)なども接続対象になっているためかなり使えますね。今月25日から接続時間が1回60分になった光ステーション、かなり便利になりそうです。
アプリ初回起動時にはデータ通信が多いようで、低速SIMではかなり時間がかかりますが、一度認証してしまえばそれ以降はアプリからすぐですね。
このアプリは1クリックで接続できる反面、暗号化がかかっていないSSIDに接続することもありますので、通信データによっては注意が必要になると思います。HTTPS対応のサイトであれば問題ないと思いますが、未だにHTTPでIDパスワードの入力をさせようとするサイトがありますから怖いですねぇ。
一日乗車券を使用開始から24時間有効な「東京メトロ24時間券」に変更します! (2016年2月 / 東京メトロ)
外国人観光客が多くなっている中、使い勝手が改善されていくことはいいことですよね。このWIFIの記事を書いている他のブロガーさんのところで見つけたのですが、これ日本人にとっても嬉しい。
- 関連記事
-
- 雪の季節はもう終わり (2014/03/27)
- 人が成長するには不便から得られることが多い 不便益 (2019/03/07)
- 平日も使える 夏の北東北いくべぇフリーパス 2016 を使って旅をしてみた (2016/07/21)
- コンデジは便利だけども.... (2014/04/16)
- FUJIFILM X-E1 - ふわふわ (2013/09/17)
- 日本でこういうデザインの携帯がもっと欲しい HTC Windows Phone 8X and 8S (2012/09/21)
- IIJmio高速モバイル/Dサービス WEB上からプラン変更可能に (2013/05/22)
- デザインが素敵 雄和りんご園 の 空飛ぶりんご (2015/08/08)
- Google Public DNS (2009/12/05)
- 無印良品の ボールペンキャップ式 に ジェットストリームの芯を詰め替える (2019/09/09)