0000FLETS-PORTAL が使える Japan Connected-free Wi-Fi

Japan Connected-free Wi-Fi。本来は日本に訪れた人のための外国人向けWIFIサービスですが、日本人でも使えることになっていますから、実質無料のWIFIアプリを言っていいでしょう。 (規約要確認)
コンビニのWIFIエリアはもちろん、空港なども対応。地方ではそもそものWIFIスポットが少ないのですが、青森県の主要観光スポットでのWIFIや光ステーション (0000FLETS-PORTAL)なども接続対象になっているためかなり使えますね。今月25日から接続時間が1回60分になった光ステーション、かなり便利になりそうです。
アプリ初回起動時にはデータ通信が多いようで、低速SIMではかなり時間がかかりますが、一度認証してしまえばそれ以降はアプリからすぐですね。
このアプリは1クリックで接続できる反面、暗号化がかかっていないSSIDに接続することもありますので、通信データによっては注意が必要になると思います。HTTPS対応のサイトであれば問題ないと思いますが、未だにHTTPでIDパスワードの入力をさせようとするサイトがありますから怖いですねぇ。
一日乗車券を使用開始から24時間有効な「東京メトロ24時間券」に変更します! (2016年2月 / 東京メトロ)
外国人観光客が多くなっている中、使い勝手が改善されていくことはいいことですよね。このWIFIの記事を書いている他のブロガーさんのところで見つけたのですが、これ日本人にとっても嬉しい。
- 関連記事
-
- 格安スマートフォン covia FLEAZ POP の絶妙さ (2015/09/03)
- 日専連ホールディングス 日専連JCBカード(ディズニーデザイン) 契約 (2019/05/26)
- カメラのキタムラ で Nikon 1 J1 / FUJIFILM X10 を 触ってみた (2011/11/02)
- 奥入瀬渓流の 銚子大滝 (ちょうしおおたき) (2016/10/07)
- FUJIFILM X-E1 - 三輪車 (2013/03/19)
- FUJIFILM X-E1 - はたらくくるま (2013/01/02)
- お久しぶりServersMan SIM LTE (2018/10/22)
- 「True North, Akita.」後編をみたら、自然と涙がでてきた (2016/03/31)
- FUJIFILM XF10の描写は、初代X-Trans CMOS寄りか? (2018/08/25)
- 米Apple、iTunes Storeの全楽曲をDRMフリーに (2009/01/07)