FUJIFILM X70 で A-FACTORY (青森市)

手前に木の枝が入り込んでるのが残念な写真ですが、普段広角で撮影することはほとんどない自分でもこういうシチュエーションでは広角で撮れてよかったと思う。
X70を換算50mmで使う前提で買う人なんて自分くらいだと思うのだけど、カメラの大きさを考えれば画質は多少は妥協できる。色合いはちゃんとFUJIFILMだから、良いのですよね。
X-M1+XF27mmと比較するとボディーサイズと雰囲気は似ている大きさにはなるのですが、換算41mmじゃ自分の場合ダメなんです。

XF35mmF1,4というレンズの素晴らしさには及ばないけど、X70というカメラはそのようなことを気にさせないくらい意味のあるコンパクトカメラであると思います。
- 関連記事
-
- 雪の季節到来 (2012/12/09)
- コンビニエンスストア C-MART (2014/02/07)
- 八戸市の公営書店 "八戸ブックセンター" は 気軽に本と触れ合うことが出来る素敵な場所だった (2019/02/14)
- りんごのポスト (2016/06/15)
- 大館で1時間に100ミリ超えの記録的豪雨 (2013/08/09)
- FUJIFILM X-E1 - 夕暮れグラデーション (2013/03/31)
- ファインダーレスモデル FUJIFILM X-M1 発表 (2013/06/25)
- 本日5月8日は第一回大館冒険あそびプレーパークです (2016/05/08)
- チクタク針はチクタクと (2014/03/06)
- 新千歳空港 をふらふらしてみた (2017/07/01)