FUJIFILM X70 で A-FACTORY (青森市)

手前に木の枝が入り込んでるのが残念な写真ですが、普段広角で撮影することはほとんどない自分でもこういうシチュエーションでは広角で撮れてよかったと思う。
X70を換算50mmで使う前提で買う人なんて自分くらいだと思うのだけど、カメラの大きさを考えれば画質は多少は妥協できる。色合いはちゃんとFUJIFILMだから、良いのですよね。
X-M1+XF27mmと比較するとボディーサイズと雰囲気は似ている大きさにはなるのですが、換算41mmじゃ自分の場合ダメなんです。

XF35mmF1,4というレンズの素晴らしさには及ばないけど、X70というカメラはそのようなことを気にさせないくらい意味のあるコンパクトカメラであると思います。
- 関連記事
-
- アンテナピクト問題解決! IIJmioついにSMS機能に対応 (2013/09/26)
- 雪の季節到来 (2012/12/09)
- FUJIFILM X-E1 - "ミドリ" が綺麗な季節 (2013/05/08)
- 漢方スタイルクラブカード が リーダーズカード に (2017/06/06)
- FUJIFILM X-E1 - 電線と枯れ木 (2013/04/04)
- さくらおおはし近くの 鯉のぼり (秋田市桜) (2014/05/07)
- 地域愛ではなく恋心 (2016/03/07)
- お杉わらべ と お杉ぼっち そして、おおだてえだまめモナカ (2018/01/29)
- 試行錯誤 (2018/05/22)
- FUJIFILM X-E1 - 階段 (2012/12/12)