BOULANGERIE パンノキ の 食パン (秋田市)

飛び抜けて好きというわけでもないけど、たまーに食べたくなるパンという食べ物。インターネットの情報の海の中を泳いでいたら、こちらのお店のパンが美味しそうだと感じたので、その気持ちのままお店へ。
自分が大事にしていることは、自分の気持ちに嘘をつかないで行動するということです。やりたいと思ったらやる。やりたくないと思ったらやらない。
考えることが好きなので、なぜそういう選択肢を選んだのか考えながら日々の行動から自分がどういう思考を持っているのかを考えていく。その行動パターンから、自分が大事にしていることがわかったとき、自分という人間をようやく理解できるのかもしれません。
人がワクワクするのには理由がないようにみえて、きっとそこには自分が惹かれる何か理由があるんです。
そう、自分はこのお店に行くのにワクワクしていたんです。

店内には色々なパンが置いてあったけど、シンプルな食パンが食べたかったので買ってみました。

パンの白い部分、すごく美味しいです。
駐車スペースは店舗裏側で大丈夫とのこと。
- 関連記事
-
- PastaYa の エビのトマトクリーム / 豚バラキャベツ (弘前) (2013/09/11)
- マザーリーフ弘前店 の 洋なしとヘーゼルナッツのキャラメルワッフル (弘前) (2014/10/07)
- 後藤焼きそば店 (温湯地区) (2009/10/18)
- 居酒屋 伊呂波 の オリジナル厚揚げ豆腐 が美味しかった (大館) (2016/04/01)
- もつ焼き かしら の おまかせ5本 (盛岡) (2018/12/17)
- 味噌らぁ麺専門店 初心 (ZERO) の 煮干し味噌らぁ麺 (大館) (2014/08/26)
- RESTAURANT JAPONAIS WASABI (大館) (2011/01/04)
- 秋北食堂 の 生姜焼き定食 / 肉うどん (大館) (2014/08/01)
- 昭和28年から続く八幡平の食堂 和栄堂 (2010/07/08)
- 大館駅前にあるカフェ flamingo [フラミンゴ] の ハンバーグカレー / キャラメルカプチーノ (大館) (2011/11/02)