ごめんね、Windows

(写真は使い回しです)
このタブレットはDell Venue 11 Proっていうんですが、時々マウスカーソルが固まる現象、通称プチフリが起こる機種だと思っていました。そのせいでWindowsが嫌いになっていたのかもしれません。
Core i3-4020Yという普通に使うには十分すぎるCPUなのに、Youtubeが固まるってなんかおかしいと思っていたし、文字入力の際にも結構な頻度でつっかかりがあったのは、どうやらこの機種のグラフィック関係の設定が悪さをしていたようです。
Intel HD Graphics Control Panel の電源メニュー内にある「パネル・セルフリフレッシュ」をオフにすると、プチフリがおさまりました。プチフリしないWindowsというのは普通に快適ですね。
わけあって、Windows10→Windows8.1に戻したこのタブレット。Windows10よりもWindows8.1のほうがサクサク動いているような気がするし、使い勝手も良い気がする自分は結構変わっているのでしょうか? もうすぐ無償アップデート期間が終わりますが、Windows8.1で使おうと思います。
Chromebook Flipの10.1インチが自分にとってのパソコンのベストサイズ。それを補うようにDJソフトやRAW編集ソフトを動かす10.8インチのDell Venue 11 Pro。外出先では4インチスマホのCovia FLEAZ POP。
Windowsのプチフリのせいで買い替えを考えていたけど、しっかり動くようになったのでこれでパソコン・スマホ類はしばらくこのままでいけそうです。
- 関連記事
-
- AUGMENT ありがとうございました (2018/07/03)
- 盛岡はリサイクル文化が根付いているようで (2014/03/23)
- FUJIFILM X10 - 久々の大館市内カメラ散歩 (2012/07/30)
- 橋本拓也 FREE ENERGY STUDYツアー と ソウリズムvol.5 (大館) (2013/06/09)
- FUJIFILM X10 - 二ツ山総合公園 にて 新緑フォト 2012 (2012/05/07)
- クリスマス雑貨イベント マルシェ・ド・ノエル 2014 (大館市 / 樹海ドーム パークセンター) (2014/12/08)
- 第5回 北秋田美食LABO @コムコム調理室 (鷹巣 / 北秋田) (2020/12/17)
- 海外音楽配信サイトの金額を現在の為替レートで表示 (2009/03/07)
- 押入れデスク生活 (2017/07/21)
- 第28回 アカシアまつり - ご当地グルメ編 (小坂町) (2011/06/11)