和楽 の 塩麹トリ一口カツ定食 (大館)

塩麹トリ一口カツ定食 (880円)。
和楽は自分が高校生時代に学生服で通ってたころからずっと行っているので、もう10年以上お気に入りのお店ですね。ここ数年で経営が少し変わったけども、新メニューに挑戦したりしているのを見ると嬉しい限りです。
このメニューは限定数の提供らしく、売り切れちゃうのも早いのかも。
昼時ともなればお店は大繁盛しているような感じで、クオリティーと値段のバランスが実に良いのがウケているのかと感じますね。田舎ではこういう定食でも1,000円を切るくらいの価格で食べることが可能。
もちろん値段設定はお肉の質にもよるのだろうけど、この値段だからといって美味しくないとかそういうわけではありません。美味しくなかったら10年も行きませんしね。

塩麹はほんと美味しいですよね。さっぱりしてるのに、主張してくるような絶妙さ。
自分はいろいろなものを食べたい欲が強いのであんまり同じ店に頻繁に通うということはないのですが、たまーにお店にいくと変化した部分、また変化していない部分に気づく。それが良いか悪いかは利用してくれる人が評価してくれる部分ではあるけども、憶測の範囲でなぜそれを変えたのか考えるのが自分は楽しい。
何が良い、悪いだなんて個人の好みでしかないのだから、お店側は自分がやりたいようにやればそれでいいと思う。自分はそういう小さな変化を求めて、またどこかのお店にふらっとお邪魔するのだと思う。
- 関連記事
-
- リーズナブルな刺身食べ放題 魚っ喰いの田 の おさかなブッフェ (青森市) (2016/05/31)
- ◯安 (まるあん) の とんこつラーメン (大館) (2012/04/18)
- 久しぶりに行きました 吉野家 の 牛丼 と 焼味豚丼 (2012/04/02)
- 自家焙煎 いなだ珈琲舎 で モーニング (盛岡) (2016/08/02)
- ステーキ&鉄板焼き defi の 日替わりパスタ (大館) (2015/05/29)
- ワンコインで食べられる RESTRAUNT レンガ亭 の 牛バラ焼き定食 (大館) (2013/06/10)
- 大黒屋大阪大阪たこやき が 怪しくてグッとくる (秋田市) (2016/11/24)
- 北春 の 寿司 / ブタロース / 真白子 (大館) (2015/11/11)
- 大館にもできました。チェーン店 釜揚げ讃岐うどん店【丸亀製麺】 (2011/08/27)
- ゼロセカンド の Wランチ&デザートとくとくセット (大館) (2011/02/11)