携帯電話は "無料" で処分できます

左の端末は、兄がテザリング用として使用していた端末で、現在SIMカードを入れられるタブレットに乗り換えたので役目を終了した。
右の端末は、いつか使うかもしれないと取っておいた、サクサク度当時No.1端末の三洋電機のFOMA SA702iです。10年も前の端末でしたが、ガラケーの中ではかなり気に入っていたもので、他のガラケーはすべて処分してしまったのにこれだけはずっと所有していました。ただ、今現在管理人は090/080の番号が使えるSIMカードを所有していないのもあって完全に飾りとなってしまっていました。好きだけど、もう使わないんです。
というわけでこの2機種、処分することにしました。
方法は簡単で、ドコモショップに持っていくだけ。手数料かからず無料ですし、手続きはサインするだけでカンタン。ブランド・メーカー問わず回収してもらえるので、処分に困った携帯は持ち込んでみましょう。
- 関連記事
-
- 夏の工芸学校 2016 at あおもり北のまほろば歴史館 (青森市) (2016/07/25)
- ダイハツエッセ 小物イジリ (2014/04/21)
- Samsung SSD 840 EVO に 換装 (2014/06/26)
- 大館ケーブルテレビ から Yahoo! BB ADSLへ (2015/04/29)
- 秋田県立大館少年自然の家 近くの 長根山 の展望台から (2012/06/30)
- &-'s Blogのアドレスが " anblo.jp " に変更になりました (2015/09/13)
- 盛岡早朝ウォーキング (2018/04/02)
- 一日2,600円で秋田県内乗り降り自由な切符を使って 電車旅行 をしてみた 10 (2016/01/28)
- 奈曽の白滝の写真を撮りに (にかほ市) (2018/04/23)
- 3万円で楽しむ 秋田県からの関西方面旅行 4. たこ焼 十八番 西中島本店 (2016/04/25)