地域再発見として興味深い 中国の日本旅行紹介番組「お助け!? モンちゃん Z」
中国で日本旅行紹介番組としてNo.1の人気があるらしい「お助け!? モンちゃん Z」という企画。日本語動画は青森市の「中華企画株式会社」というところが作っているみたいです。
雪国の冬が、白と黒の世界とか住んでいると忘れがちだよなぁ。
「北海道のすぐ下! そこは青森!」っていう告知の仕方、実にシンプルだけど上手いなぁと思う。youtuberのような方なのかわかりませんが、中国語(?)で話しているときはすごくテンションが高いのですが、日本語で尋ねるときは低姿勢な感じなのは好感がもてる。
りんご狩りの仕方とか、日本人が見てもすごく面白い動画だと思うし、多分これ施設に事前にお話して動画作ってるんじゃないかと思うけど、よく出来ています。
最近インバウンドな流れが拡大しているけど、実はそういう流れってこういう動画サイトにアップされているものも要因の一つなのかもしれません。
写真だけの解説が多いブロガーも情報発信源としては面白いけども、こういう企画もものすごく面白いよなぁって思います。「お助け!? モンちゃん Z」になる前のアカウントはどうやら別みたいです。
人間が興味を惹かれるというのは、気取ったことではなくもっと日常的なところにあるのではないかとこういう動画を見ると感じてしまいますね。
- 関連記事
-
- イオンタウン大館西 から 4店舗が撤退 (2015/08/15)
- 鷹巣の橋の上から (2015/07/03)
- VAIO Type P (2009/01/08)
- 午前3時の無法地帯 がとても良い (2016/09/09)
- 彼岸花 (2014/09/24)
- FUJIFILM X-E1 - 模様 (2013/03/21)
- 幼稚園からの幼馴染がラッパーだった (2017/01/03)
- Windows 10 Running on a Qualcomm Snapdragon Processor (2016/12/08)
- FUJIFILM X70、自分にとっては相性の良いカメラ (2016/06/12)
- ゲーム - ruv-it! [BMSプレイヤー] (2009/03/03)