居酒屋 みくにけ で 唐揚げの新しい食べ方を発見する (弘前)

外観からみたら普通の居酒屋なのですが、店内はアニメグッズでいっぱいな異次元空間。料理のメニューはかなり減らしたみたいですが、相変わらず安めのメニューが多いのは変わらない。

バケツサイズでのドリンク提供があるとのことでお遊びでオーダーしてみましたが、普通に飲み放題+料理付きのほうが安いと思うので、あんまりオーダーする人はいないのではないかという感じがする。
今はランチはやってないけども、たまたま見つけてお店に行った時から弘前にいったときは不定期でお邪魔させてもらっている店の一つです
管理人は結構前にアニソンバンドのキーボードをやっていたことがあって、本当にライトな感じ程度ではありますが、そちら界隈には関わりがあるのです。


二人からでないと頼めないというモツ鍋。どう考えても量が3人分くらいである。

石川ウインナー、弘前のローカルグルメの一つです。

串焼きもありますね。メニュー見る感じでは、2号店の「ふたごんち」と結構共通にしているのかなっていうイメージ。

普通、鶏の唐揚げというのはそのまま食べるのがレギュラーですが

モツ鍋のスープに沈めて食べると、これまた美味しいわけです。
- 関連記事
-
- 自家焙煎 いなだ珈琲舎 で モーニング (盛岡) (2016/08/02)
- 安好る跡地でオープン ◯安 (まるあん) の 昔ながらの中華そば / まかないカレーライス (大館) (2012/02/24)
- リニューアル後に初めて行きました Flamingo の チキンカレー (大館) (2012/03/04)
- カフェ アマルフィ [Cafe AMARPHIE] の トマトパスタセット (大館) (2013/04/03)
- 佐藤中華そば楼 by ねぎぼうず の 中華そば と 醤油トッピング (大館) (2011/12/29)
- れすとらん 比内鶏 の オムライス / 比内地鶏唐揚げ (大館) (2015/03/06)
- パラダイス食堂 鶴亀 の 鉄板セット (大館) (2016/05/04)
- 居酒屋でやっているお弁当屋 ゆか弁 (弘前) (2016/02/03)
- B級ジャンクフード (2010/02/04)
- 手打ちそばと比内地鶏 いな穂 で美味しい親子丼 と 串焼きをいただく (北秋田 / 鷹巣) (2016/03/24)