食事処 安 の みそラーメン / 焼肉丼 (大館)

みそラーメン (750円)。
食べるのは相変わらず好きですが、最近、食べ歩きに対しては興味がなくなりつつあるような気がします。夜のお店が多いのは、お腹が減ったからいくという理由が多く、自主的にあれが食べたい、これが食べたいという意識で行動することが少なくなってきています。
今の頻度でも一般的な方の外食頻度よりは凄まじく多いレベルではあるのですが、現在ほぼ家でご飯を食べないという生活サイクルを送っているので、自炊を再開すれば頻度はもっと減ることでしょう (※ブログにかけないネタが増えるということです)
美味しいものを食べるというよりは、地域再発見だったり自分の中の食べられる量の限界把握だったり、食を通じて生活を考えなおすという視点が強くなっているようです。
外食って贅沢なものであるはずが、それが日常になってしまうとそう感じなくなってしまう。価値観の積み上げというのは疑問に思わず続けると、無意識で行われる習慣となってしまうのです。


焼肉丼 (650円)。
食べ歩きに興味が薄れているとはいえ、久しぶりにいったお店で食べたことのなかったメニューのルックスが良かったりすると地味にテンションあがりますけどね。
この焼肉丼美味しかったです。
- 関連記事
-
- 居酒屋 くれあキッチン の ガリバタチキン / 本場博多風牛もつ鍋 など (大館) (2016/01/29)
- 弘前中央食品市場 大学いも / 中華そば 山田 / BONHEUR (弘前) (2012/03/19)
- cafe TUBE LANE (弘前) (2010/08/26)
- ステーキ&鉄板焼き defi の 日替わりパスタ (大館) (2015/05/29)
- フルーツパーラーいちごの木 仲小路店 (秋田市) (2015/06/15)
- みんみん皆のミンナミン ミンナミンCドリンク (2010/04/08)
- 小間屋明照堂 の プリンポッシュ (大館 / 田代) (2014/01/20)
- お食事処 鶴亀 [かつき] の ジャンボカツ丼 (弘前) (2013/03/13)
- レトルトカレーではお気に入り度No.1 トップバリュセレクト タスマニアビーフカレー (2011/07/03)
- 琥珀 の プレミアムにぼしチャーシューメン (大館) (2019/12/19)